 
      
      旦那の部屋のフローリングに多分ドンキとかにある薄めのカーペットとい…
旦那の部屋のフローリングに多分ドンキとかにある
薄めのカーペットというか敷物?をしいて
その上に敷布団ひいて寝ています。
いま寝ようと思ったら旦那が
「枕に虫いる~」といいみてみると2~3mm程度の
薄~い茶色の虫がいました。
そして旦那がカーペット?をコロコロすると
同じ虫が2匹ほどついてきました😭
ダニ?ノミ?と二人で言っていたのですが
ダニとかノミってそんな大きいっけ?って思って...😓
でも布団とかカーペットにいるのって基本
ダニかノミですよね?😭
誰か分かる方とかうちもありましたみたいなひと
いませんか?(´;ω;`)
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
 
            な
私たちの部屋に同じ虫が複数いるのをよく見ます😱でもダニでもノミでもなくてなんの虫なのか未だにわかっていません😱虫嫌いなのでほんとにいると即ティッシュで取って殺します😭しかも同じやつ複数いるの気持ち悪すぎますよね😱
 
            くー
昔一人暮らししてた頃にその虫に何度か遭遇しました😭
あいつら1匹いると思って掃除したら何匹か出て来るから本当に嫌です
ダニとかノミって感じじゃないですよね、私も正体は不明のままです…
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 明日朝イチ掃除しようと思いますが
 寝てる間にアイツらが...とおもうと
 怖くて眠れませんね🤦🏻♀️🤦🏻♀️
 ググりたいんですが虫の写真がきもくて
 なかなかググれません😭- 9月21日
 
 
            NR
チャタテムシ…ってやつですかね😳?違ったらすみません💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 私は写真が怖くてググれないので
 いま旦那に調べてもらったところ
 「ダンゴムシっぽいからちょっと違う」
 といってました🤦🏻♀️
 チャタテムシはカーペットや布団に
 繁殖するやつですか?(´;ω;`)- 9月21日
 
- 
                                    NR そうでしたか😥旦那さんごめんなさい〜(笑)💦 
 湿気虫と言われているみたいで、畳や布団、押入れや本の隙間なんかにいるみたいです💦日本のおうちのほとんどにいるみたいです!- 9月21日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 旦那が調べたところ
 ヒメマルカツオブシムシ
 に似てるとのことでした(´-_-`)
 本人がどうかはわかりませんが...😂- 9月21日
 
- 
                                    NR ヒメマルカツオブシムシ😂(笑)すごい名前ですね😂本当、ダンゴムシが伸びたような虫ですね🤔💦 
 お力になれずすみませんでした😥💦- 9月21日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
布団ですか?ベッドですか?(´;ω;`)
な
寝てるところはベッドなんですけど、その虫はよく床に出現します😱
はじめてのママリ🔰
旦那が調べたところ
ヒメマルカツオブシムシ
に似てるとのことでした😭
な
ググってみてきました😱😱
めっちゃ私が見たやつにも似てます!
はじめてのママリ🔰
布団とかタンスの中とかにでるみたいですね(´・_・`)
それにしてもなんちゅう名前🤣
と思って旦那に2回確認しました(笑)
えらい和風な...🤦🏻♀️
たまごとか生まれてると結構な数いるっぽいですゴキブリみたい...😢ぇ
な
気持ち悪いですよねーーほんと😂😂たしかになんちゅう名前って感じしますね(笑)やですねめっちゃ😭😭