
コメント

うきわまん、
1人目も2人目も出産後退院前日に授乳してましたが、打ちましたよ(*´꒳`*)
予防接種予約する時病院に聞いてみたら安心できると思います( ^ω^ )

とっと
9ヶ月の男の子を完母育児中です!
麻疹が流行してた5月頃に、近所のかかりつけ内科で抗体検査し、値が低かったのでMRワクチン打ちました!(´・ω・`)
息子が6ヶ月の頃で1日6〜7回授乳してましたが、先生に聞いたら授乳中でもワクチン打って大丈夫と言われました!😊
-
ももゆゆ
移る方が怖いですよね💦
ありがとうございます(>_<)
打とうと思います!- 9月20日
-
ももゆゆ
すみません💦打った当日も授乳して大丈夫でしたか?
- 9月20日
-
とっと
当日も普通に授乳しましたよ〜〜😊
私が打ってもらった内科の先生は、私が風邪等で月1ペースで受診してるのですが、お薬処方してくれる度に授乳中でも大丈夫かどうかお薬の本で調べてくれ確実に処方してくれる先生です。その先生から、授乳中にワクチン打っても大丈夫 と言ってもらって打ったので、まぁ大丈夫なんだろうなぁと思ってます(´・ω・`)
ももゆゆさんも、ワクチン打つ時に先生によく相談して、ご自身で納得して打てると良いと思います(*´˘`*)♡- 9月20日
-
ももゆゆ
詳しくありがとうございます(>_<)
とても優しい先生ですね☺️
私も何でも詳しく教えてくれるかかりつけ医に出会いたいです😂- 9月20日

ベルナデット
打っても基本は大丈夫ですよ!
ただ、病院によって方針が変わることがあるようなので細かく聞いた方がいいかもしれません。
生ワクチンなので打った後は2ヶ月は避妊してくださいね♪
-
ももゆゆ
ありがとうございます(>_<)
病院に聞いたら市の保健所に一応聞いてくださいと言われ、時間外になってしまったのでこちらで質問させて頂きました😣- 9月20日

退会ユーザー
完母でしたが上の子が2ヶ月の時に予防接種した小児科で私も麻疹風疹うってもらいました(^^)
-
ももゆゆ
娘が予防接種を受けている病院で私も打ってもらおうと思います(>_<)打った方が次の妊娠を考えたときと娘が一歳くらいで免疫がなくなったときに移らないので安心ですよね😌
- 9月20日

退会ユーザー
授乳中は大丈夫のはずです。私も風疹の抗体少ないですが、出産後の入院中に予防接種受ける予定してます😃
打った後は2ヶ月避妊だったはずなので次の妊娠考えているようなら早めに受けても良いと思いますよ。
-
ももゆゆ
入院中に受けられるんですね!私もないと知ってたら受けたかったです😅
受けた方が安心ですよね(>_<)
2ヶ月はやはりダメなんですね☺️ありがとうございます(>_<)- 9月20日
うきわまん、
ちなみに2ヶ月は避妊しなければなりません(^^;;
ももゆゆ
やはり2ヶ月は妊娠してはいけないんですね💦
娘の予防接種する病院で受けようと思って大丈夫か聞いてみたや市の保健所に聞いてくださいと言われ、時間が終わっていたのでこちらで先に質問させて頂きました(>_<)
ありがとうございます😌