![ぽんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆーかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーかり
赤ちゃんが前の週から全く育ってなかったとき、赤ちゃんに栄養を送るために、お母さんは横になっていた方がいいと助産師さんに言われました。
知り合いの方は入院されてましたよ💦
先生から安静指示はなかったですか?
![ふうあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふうあ
胎児の発育曲線です!
800gだったら真ん中くらいにいるんじゃないかな〜?と思いますよ☺️
私の息子はずっと発育曲線の下ギリギリか
下回っていて、最終的に36週の時に2000gなくって総合病院に移動になりました😅
ギリギリまで仕事をしていたのですが、産休に入ってひたすらゴロゴロしてたら41w0dで2794gで産まれました☺️
体重のこと言われたら気になっちゃいますよね( ; ; )
エコーだと誤差もあるしそんなに気にしなくて大丈夫だと思いますよ発育曲線
-
ふうあ
追加です!!
- 9月20日
-
ぽんた
安心のお言葉ありがとうございます!
転院したばかりで転院先の先生が
日本の産婦人科の名医1.2を争う方らしく
いきなり不安になってしまいまして、、、
ありがとうございます- 9月20日
-
ふうあ
あ〜転院したばっかりだったんですね😢
必要であれば胎児スクリーニングも
してくれると思いますよ☺️
私は2回したのですが、そこで異常なかったので小さいけど問題なしって感じでした☺︎- 9月20日
![なちゅらいふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なちゅらいふ
私は27w0dで865gでしたよ✨
大丈夫だと思います!
前回より成長していれば基本的に問題ないと言われましたよ😊
私も小さめ小さめって言われて実際39w5dで2614gの小柄な男の子を2ヶ月前に出産しました💓
今は生後2ヶ月でまさかの5キロごえ🤭💦
すごく元気ですよ!😂
-
ぽんた
切迫早産の恐れもあると言われて
この子は果たして元気な産声を
聞かせてくれるのだろうか、、、と恐怖心にあおられてしまい、、、
ありがとうございます- 9月20日
![ぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよ
私も平均より小さかったのですが、お医者さんに特に言われたことはないです(´・ω・`)小さすぎると言われると不安ですよね...💦
調べてみたのですが、一応平均よりは下ではありますが最低ラインは超えてないので大丈夫だと思いますよ😌エコーはあくまで目安だと考えましょ!!
あまり考えすぎてもストレスになってしまいます!!😢
あと、私は34週までバリバリ仕事してたので体重が増えなかったのかもしれないです💧産休入ってから家でゴロゴロする日が増えて今では平均くらいの体重です☺️💕
-
ぽんた
元々あたしが痩せているのも原因なのかと、、、
妊娠してから現在だいたい2キロちょっとしか増えておらず
どうしたらいいものかと、、、悩んでいまして、、、- 9月20日
コメント