
上の子の小学校入学を機に、実家近くに引っ越し検討中。京阪光善寺駅周辺の保育園事情知っている方いますか?保育園に入れたいけど、土曜も仕事があるため悩んでいます。
カテゴリ間違ってたらすみません。
上の子の小学校入学を機に、実家近くに引っ越しを検討しています。
引っ越し先は、枚方市の京阪光善寺駅付近で検討してるのですが、この辺りの保育園事情ご存知の方おられますでしょうか?
下の子が2歳児クラスの時になるので厳しいとは思っていますが、実家も近くなるので1年間は実家で見てもらって、翌年度から幼稚園の入園も視野に入れてますが、仕事がサービス業で土曜も確実に仕事があるので、出来れば保育園に入れたいです😭
今住んでるところでは、来年4月からは上の子と同じ保育園入園おそらく大丈夫かな〜と言われており、引っ越して保育園に通えなくなるのもなぁと悩んでいます💦
- まいか ◟̊◞̊ ♡(7歳, 11歳)
コメント

るん
光善寺付近ではありませんが…
保育所の申請は11月末までに書類を揃えて出せば一次選考に間に合います!が、①親の点数②その園に並んだ時期の順に選考されるので、同じ点数の方がその園に入りたい!と並んでいたら申し込み順になってしまいます😭できるだけ早めに決めて申し込みしたほうがいいです…
2歳児クラスというのも厳しいですが…認定こども園もいくつかあるので、検討してみてはどうでしょうか。

時計
こんばんは。
質問の答えにはなっていないのですが、コメントさせて貰いました。
先の話なのですが、
私も枚方市に引っ越し予定でして
再来年の4月に2歳クラスに転園させたいと思っています💦
(今は住んでいる地域の保育園です。)
2歳の枠は、やはり厳しいですかね。
上の方のコメントにあるように、
枚方市は、申し込んだ順 というのも選考基準に入るんですね!?💦
まだ、引っ越し予定なので、特に、市役所とかに話は聞きに行っていないのですが....
まいかさんは、その後、何か情報得られましたでしょうか?良ければ教えて下さい💦
-
まいか ◟̊◞̊ ♡
うちもまだ予定なので、市役所とかは行ってないんです〜😭
上の子が、今の家から引っ越したくないって言い出したり、旦那は引っ越したい、下の子は保育園すら今の地域で待機してます…。
賃貸でなくて購入検討してるので、そんなに早く決められないし、決めないと申し込みも出来ないし…って感じです💦
もう悩めば悩むほど解決から遠のいて行ってる気がします😅- 12月5日
-
時計
こんにちは。
お子さんが2人もおられ、保育園問題が絡むと本当に難しいですよね><
上のお子さんも、もうしっかり自分の意思があるご年齢だと思いますし、なかなか決められないと思います><
我が家も今賃貸で、住宅購入するのにあたり枚方市にいいところがありまして、話を進めようとしているのですが、保育園入れなかったら仕事どうしようって本当に不安で....
保育園転園問題を避けるために、小学校あがるまで待つとしても、
今の家は少し狭く..また2人目も欲しいですし。。(^_^;)タイミングが。。
なので引っ越すなら、2歳にあがる4月のほうが、まだ子供も小さく、保育園変わってもすぐに慣れるかな〜などと考えていて情報収集していますが、年度や園によって募集人数も違いますし、その時にならないと分からないですよねー。願うしかないです。。
枚方市、ほかの自治体で保育園通ってる子は点数加算とかしてくれれば、引っ越しやすくなるのになぁ〜って思います😓- 12月6日
-
まいか ◟̊◞̊ ♡
賃貸からの引っ越し…全く同じ感じです!
小学校上がってからの引っ越しだと、転校しないとダメなので可哀想ですし、下の子も保育園の年少クラスにかかってきちゃうので、タイミングはやっぱりここしかないかなぁと思ってます💦
枚方市自体も今住んでる人で待機してるのに他市から引っ越してくる人には加点出来るわけ無いでしょ!
って感じなんでしょうか…😭
我が家はまだココという物件に出会ってないので、そこもどうしようって感じです💦
難しいですよね〜あまり参考になる動き出来てなくてすみません😂- 12月8日
まいか ◟̊◞̊ ♡
ありがとうございます!
点数も見てますが、やっぱり育児休業明けとかでも無いので、厳しそうだなーって感じですね😭
なるべく早めに決めて、せめて話だけでも聞きに行こうかと思います💦