※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかまるᙏ̤̫͚
子育て・グッズ

母乳を飲む音がしないと飲めていない、出ていない可能性がありますか?母乳が出ていなくても口を離さないことはありますか?

母乳をあげたときにゴクゴク飲む音がしないということは飲めてない、出てないってことになりますか??
また母乳が出てなくても口を離さないものですか?

コメント

月

ただ安心するから、くわえてるだけの事はありますよ!
疲れたら外すと思いますが.,.
新生児の時は飲んでてもあんまりごくごく聞こえなかったような気もします😵喉の動きとか見てました!

  • ゆかまるᙏ̤̫͚

    ゆかまるᙏ̤̫͚

    ずっと喉も動いてる気がして…

    • 9月19日
あ

そんなことないと思います!
吸ってたいって時もあるかなと思います!
私の娘も長くて20分くらい吸ってる時があってほぼ寝ながら吸ってる時あります(笑)

  • ゆかまるᙏ̤̫͚

    ゆかまるᙏ̤̫͚

    寝ながら吸ってても出てないんですか?

    • 9月19日
  • あ

    ちゃんと吸えていれば出てると思いますが吸えてなかったら出てないと思います(´・ ・`)

    • 9月20日
deleted user

最初はゴクゴクいうほど出ないと思います😊でもちゃんと飲んでますよ✨
満腹中枢がまだないのでずっと口を離さないのかもしれないですね😂

  • ゆかまるᙏ̤̫͚

    ゆかまるᙏ̤̫͚

    そうなんですね…

    • 9月19日
たろ

音がしないから飲めてないことはないと思います。飲めている子は飲めていると思います。
あと、母乳が出ていなくても口を離さない子はいます。
ただ、出なくて怒る子もいますし、そうじゃない子もいるかも…。
直母なら体重の増えを見るしかないと思います。

  • ゆかまるᙏ̤̫͚

    ゆかまるᙏ̤̫͚

    そうですよね
    ありがとうございます

    • 9月19日