
赤ちゃんの湿疹について心配。皮膚科で診てもらう予定。湿疹の原因や対処法についてアドバイスを求めています。
生後3ヶ月の赤ちゃんを育てています。
今朝耳の裏にこのような湿疹が4つほどできていました。片方だけです。夜はベビー布団で寝ています。
ずっと機嫌がよかったのですが、お風呂の時に、頭を洗うとシャンプーがしみたのか大泣きでした。いつもお風呂でぐずることはありません。上がると泣き止み、授乳になると、手でおさえてしまっていたからかまた大泣きしました。眠かっただけなのかもしれませんが…
痒がっている様子はありません。
可能性としては、
蚊(家の中に入ってもすぐ殺しているので可能性は低いかと思います)
蟻(家の中で蟻をみることが多々あります。いくら対策しても出てきます。とても小さいです)
ダニ(隣に寝ていますが私は湿疹出ていません)
実母が日中手伝いに来てくれているのですが、先日の台風で実家の窓ガラスが割れたため、そのガラスの粉が服についていて赤ちゃんに刺さったのではないか、とかなり心配しています。(着替えてきてくれているのですが)
明日皮膚科に行こうと思いますが、どこまでしっかり調べてもらえるのかが不安です。ガラスの可能性は低いかと思うのですが…
同じような湿疹が赤ちゃんにできた方おられますか。
アドバイス頂けると嬉しいです。
- まあ(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント

りおこ
うちの娘は、生後1ヶ月くらいの時に乳児湿疹で、お写真のような湿疹が顔のあちこちに出来てました。検診の時に泡立てた赤ちゃん用ボディソープでよく洗う事を指導されたんですが、そのせいで赤剝け?になったりして、お風呂の時痛かったのかギャン泣きされてましたよ😭小児科行ったら、ヒルドイドローションを処方されて毎日塗ってたらあっという間に綺麗になりました!
念の為、お布団etc.....は干したり洗ったりして、あとは小児科か皮膚科に相談が良いかと思います😊
まあ
返信ありがとうございます!
お風呂の時泣かれるの辛いですよね…悪いことしてるような気になります😭今日皮膚科でステロイドいただきました!様子見たいと思います。ありがとうございます🙇🏻♂️