
漂白剤を使うと、どうしても黄ばみができてしまいます(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)どうし…
漂白剤を使うと、どうしても黄ばみができてしまいます(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
どうしたら黄ばまずにきれいに真っ白にできますか(。-∀-。)⁇
- りぃMom ¨̮ ♡(8歳)
コメント

おさつ
洗剤や柔軟剤を入れすぎると黄ばみがでることがあるそうですが、分量は多めに入れたりなさってないですか?(´・・`)

miichan111
なにを漂白?漂白剤はしろくなるけどね。黄ばむ?
-
りぃMom ¨̮ ♡
靴です(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
- 12月23日
-
miichan111
原液をどばどばいれるのは?よごれがきついとなかなかですよね
- 12月23日
-
りぃMom ¨̮ ♡
何倍に薄めるとか見たりしてるんですが、水の量は感覚でしか入れてないんで、たぶん薄める量より原液を多めに入れてると思います(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
すすぎは念入りにすすいではいるんですが、乾いていくとポイントで黄ばみができたりするんです(°̥̥̥̥̃♜°̥̥̥̥̃ )- 12月23日

退会ユーザー
靴の素材は何ですか?
本当に漂白剤使える材質ですか?
漂白剤は酸素系のものですか?
-
りぃMom ¨̮ ♡
靴は普通の布?特別な素材のものではありません(>_<)
漂白剤は衣類とかに使うやつですね(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)- 12月23日
-
退会ユーザー
靴に使われてる接着剤とかは変色しやすいですが、そういう部分ではないですか?
綿やポリならまだいいですが、他の材質によっては変色することもあるので…材質がわかれば原因もわかるかもですねー(^_^;)- 12月23日
-
りぃMom ¨̮ ♡
接着剤の部分ではないですね(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
たぶん綿なのかな…GUのスニーカーなんですが…
買い替えればいい話なんですがねf^_^;)- 12月23日

♡
長くつけすぎるとできますよ(>_<)!私はそうでした(>_<)
-
♡
靴はわかりませんが服でできたことがあります(>_<)
- 12月23日
-
りぃMom ¨̮ ♡
長くつけすぎるとなんですね(>_<)
たぶん長くやってたと思います(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
ありがとうございます♡- 12月23日

けーまま
白いスニーカーとかですか?
私もVANSの白スニーカーを漂白剤につけて洗ったら黄ばみました。
原因は、すすぎが足りないそうです。
これでもか!水道代かかる!水勿体ない!っていうくらい、きちんとすすいだら、黄ばみは無くなりました★
漂白剤でなくても、石鹸や洗剤を付けて洗ったら、すすぎをしつこいくらいしてください。
-
りぃMom ¨̮ ♡
白です(>_<)
すすぎが足りないと‼︎
自分でもかなりすすいでた気でいましたが、足りなかったってことですね(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
わかりました(>_<)
ありがとうございます♡- 12月23日

HINAPI3757
こんにちは♪
キャンバス生地やデニム生地など硬めのコットン素材だと漂白した時に黄ばみやすいんですよね(>_<)
一度黄ばむと真っ白には戻せないので、もし履き慣れていてお気に入りなのであれば、一度全体を漂白してから違う色で染め直すのはどうでしょうか?
染料は普通にホームセンターに売ってますよ( ^ω^ )💡
もしくは全体を漂白して黄ばみをきなり色として楽しむのも有りだと思います💡
-
りぃMom ¨̮ ♡
1度黄ばむと戻さないんですね(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
安物なんで、お気に入りとゆーわけではないんで買い替えればいい話なんですが…前にも黄ばんだ経験があって、今回も黄ばんだんで、なんで〜💦って思って(´༎ຶ༎ຶ)
教えていただきありがとうございます♡- 12月23日
-
HINAPI3757
そうだったんですね!
2回目はショックですね(;_;)!
部分的にお洋服を漂白したい時は、食器とかキッチン用の漂白剤を綿棒やガーゼに付けて、当て布をしながらトントンしてすすぐとすぐ落ちますよ( ^ω^ )💡- 12月23日
-
りぃMom ¨̮ ♡
そうなんですね✨
方法を教えていただきありがとうございます♡
今度やるときはそうやってみたいと思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶- 12月23日
りぃMom ¨̮ ♡
洗剤は入れずに漂白剤を薄めた水につけてるだけなんです(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)