
授乳回数を減らしたいですが、お乳が張ってしまいます。断乳や卒乳を悩んでいます。経験やアドバイスを教えてください。
授乳の減らし方教えてください。
もうすぐ11ヶ月の子なんですが、授乳回数を減らしていきたいなぁと考えてます!
今は朝昼晩といった感じで3回。
夜中は起きたら添い乳してます。
朝から夜までで2回に変更したいですが、私のお乳が張ってしまいます😭
皆さんどうされてますか?
卒乳にするか断乳にするかも悩んですが、仕事が春からあるので飲めても一歳半までです。
自分が楽すぎて夜中の添い乳もやめれず。。。
断乳、卒乳の際、母乳外来行きましたか?
自分で張ったら出す感じですか?
教えて下さい✨
- ぽんぬちゃん(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
張ったときは軽く搾ってました!
夜間断乳をすると、数日はツラいですが、朝まで寝れるようになりますよ😂
母乳外来は私は行ってません。でも、そろそろ行きたいです😳(断乳から3週間経ちました)
張って痛くなったら出す、ってしていました。夜間断乳→断乳(ミルク移行)でした。

退会ユーザー
うちの子も、もうすぐ11ヶ月で、2週間前から日中断乳、夜間断乳スタートしました💪
それまでは同じく、朝昼晩の3回でしたが、離乳食の進みが悪かったので、スパッと朝昼の授乳をなくしたら、見事に離乳食モリモリ食べてくれて😭
夜中も2回起きて、添い乳→寝るの繰り返しだったので、マグにお茶入れてスタンバイ!!初日は泣きましたが、2日目からは、起きたらお茶のんでパタっと寝てくれました😱✨
今は朝まで寝れくれる日も🤩🤩
よく出るおっぱいですが、スタートしてから3日くらいはカチコチになって、寝る前だけおっぱい飲ましてるため、少しずつ母乳量が減ってきてますが、母乳外来は行かなくても大丈夫な感じです☺️
日中と夜間断乳がこんなにスムーズな行くとは思ってなかったので、拍子抜けしました😱✨
ダラダラと長文失礼しました🙇♀️
-
ぽんぬちゃん
スムーズすぎてうらやましい✨!
たしかに授乳減らすと離乳食食べてくれますよね!
うちも全く食べずでしたが回数減らしたら食べる量が増えました!
夜中起きたらマグでお茶、試してみます!- 9月20日
ぽんぬちゃん
お子さん、うちとほぼ同じですね✨
やはり搾るのですね💦
放置しつつってゆーのは厳しいですかね💦
夜間、決心が出来なくて😭
自然になくなれーって念じてますが届かず笑
アドバイスありがとうございます😊
退会ユーザー
私は乳腺炎になりやすいので、放置は怖かったです😭搾るっていっても、搾りきらずに痛くなくなるぐらいまでなので、そんなに時間もかかりませんでしたよ😃
早く届きますように(笑)