
失業手当の認定日について、書類提出後に窓口で相談が必要。活動は認められるまで相談が必要で、次の認定日までに2回活動が必要です。
失業手当を受給するのですが
明日初めての認定日です
①認定日は書類だして
確認してもらって終わりですか?
②認定日の提出後に
活動する方が多いみたいですが
窓口で相談をしないと
活動と認められません。
場所によって違うかもしれませんが
窓口で相談しなきゃまでの方、
何時間くらい相談するんですか?
③次の認定日(10/17)までに2回活動
しなきゃなんですが
明日の認定日後に1回したら
10/17までにもう1回しなきゃって
ことですよね?
- 年子ママ(4歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

あゆ
私の場合は書類出すのに窓口に呼ばれてそこで書類提出してそのまま相談って流れで1回、その後もう1回最寄りのハローワークか、職業相談出来る所に行って2回目、って感じでした!
相談自体は30分も掛からないくらいで終わってました!

ryu ryu
①私は提出して本人確認して終わりでした。
②提出後にパソコンで相談しやすそうなの探して窓口で相談してました。
私は平均15分くらいですかね!
すぐ帰ることもできると思いますが
私はそういうの出来なくて😂
③そうです!
私は提出日とは違う日にまた行って相談してました💦
-
年子ママ
コメントありがとうございます!
認定日も場所によって
違うんですね(>_<)
相談ってどんなことをするんですか?
切り上げ方、私苦手だと思います…
違う日にってなるとそうなりますよね😊- 9月18日
-
ryu ryu
すみません!下に返信してしまいました〜
- 9月18日

ryu ryu
私は、転勤ありと書いてありますが、この辺だと他にどこがあるんですか?とかです😂💦
ほんとなんでもいいと思います。
ネットではここ今現在何人の方が応募されてますか?と聞いて、聞いたら家帰って主人に相談してみますって言ってすぐ帰る人とかいるようですが、私は出来ませんでした!
悩んでるふりして、家に帰って主人と相談しますって言うのはよく使いましたが😂
あとは同じ相談員にならないことを祈ったのと、検索機で相談するネタを探すのに30分とか結構かかっちゃいました!笑
-
年子ママ
コメントありがとうございます!
コメントを読ませていただいてから
ハロワに行ってきました!
主人と相談してみますを
使おうと思ってたら一言会話して
終わりでした😳
ありがとうございました☺- 9月19日

ママリ
1.書類を出して、1ヶ月の間に仕事してませんか?の確認で終わり(待ち時間含め30~1時間くらい、面談は5分で終わる)
2.窓口相談は、私は1.2分でした(笑)
お子さん小さいから大変ですよね~
どんな仕事がいいとかありますか?
→まだ全然探せてないんです~。
で、終わりでした
3.認定日に1回したならプラスあと1回必要ですね!
私のところは、インターネット閲覧しただけでも1回の求職活動の印鑑押してもらえました♩
-
年子ママ
コメントありがとうございます!
私もまるさんと一緒で
めちゃくちゃ早かったです!
活動自体は一言会話して
終わりでびっくりしました😅
ありがとうございました☺- 9月19日
年子ママ
コメントありがとうございます!
提出してそのまま相談って
流れなんですね(*^^*)
1日で2回分できたってことですか!!
そんな短いんですね!
どんなこと聞かれるんですか?😫
あゆ
あ、後日にハローワークか、職業相談できる所に行って2回目って感じです!書き方が悪かったですね💦
どんな所を探してますかー?って聞かれてそれに答えるって感じでした!
年子ママ
行ってきました!
私のところも
提出してそのまま相談でした(*^^*)
ありがとうございました☺