
コメント

さ津山丸
子供が出来てからは特に前のような「大好き」という感情よりも、同じ船に乗った同士となった気がします。
いなくてはならないけど、単なる「好き」ではなく、信頼に変化しています。

カブカブ🎶
付き合っていたり、新婚の頃から比べると『好き』なんて気持ち、ほぼありません。(笑)
何処が良かったのか?とさえ思います。
でも、今旦那がいなくなるという事は考えられないですね。
家族になったのかな〜と思っています。(*˘︶˘*).。.:*
会話は、ある方かな?
よく2人でくだらない話をしてますよ。
-
maー
どこがよかったのかな
と私もよく思います。
いなくなるとゆうことは考えれないですね。夫婦ってそんなもんなんですかね(´・Д・)」- 12月23日

usamama
今は赤ちゃんのために一緒にいるだけですね💦
-
maー
なんだか、さみしいですがね。
そんなもんなんですかね
夫婦となれば…- 12月23日

桜月ママ
www私もそういえばこの人の事熱烈に好きだったんだよなーと思います。
仕事の帰りが遅いだけで「どこかで他の女の人と、、、」なんて不安になっていたのに今では早く帰ってきたら「もう帰ってきたの?」と思っちゃいますw
「好き」という気持ちが当たり前になっちゃうんでしょうねପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
嫌いではないけど家族として大切な人って感じですねw
-
maー
なるほど…
好きが当たり前になってしまうのですね(>_<)一生そばにいるってそんなもんなんですかねー- 12月23日

実衣
うちは会話は減ってない気がします
子供の話題が増えてよく喋ってます
元々1番楽しい遊び相手と結婚したのでそのまま楽しく遊べてます
すきすきー!って感じとかラブラブ感は全然ないですがw
-
maー
うちは付き合いがながくて結婚したので、もうマンネリしてしまってます。ラブラブはないです(T ^ T)
- 12月23日

紅玉
私は14年目ですがよく話すし、ラブラブですよ(*^o^*)ただ車に乗ったらあんまり喋らないですね(´・_・`)
-
maー
14年ですか?
すごいですね
うらやましいです〜(>_<)- 12月23日

ママseven💕
うちは15年で今7人目妊娠中です。周りからは子供7人!仲良いね〜とかよく言われますが…至って普通です。
ラブラブな時期あったかな?笑
仲悪くはないですが…笑
でも、今旦那がいなくなれば大変ですね〜(^^;;
-
maー
7人っ!!すごいです!
いつまでもラブラブがいいです(´・Д・)」- 12月23日

退会ユーザー
年数ではないんじゃないかなと
おもいますよo(`ω´ )o
わたしの親は24年ですが
今だにスキンシップや愛情表現
ありラブラブですよ(笑)
性格もありますよ!
-
maー
年数じゃなく、性格大事ですね!
相性も(>_<)!- 12月23日

ドラ☆
8年目ですが、すごーく仲良しだと思ってます(^^;;
結婚したときよりも歳を重ねるごとに好きになってますよー!
今は妊娠中で臭いが気になって近づくなー!って感じですが( ;´Д`)これはいつものことです。笑
maー
夫婦になれば信頼にかわるんですね。
私も前のような大好きはなくなりました(´・Д・)」