![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![こちゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こちゅ
27週でゆわれました!
でも28週以降から逆子体操とかするらしいです!☺️
だから私もこれといったことはしないで今まで通り過ごしていたら逆子が戻ったのが自分でもわかりました!
![tama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tama
私は横位の逆子だったので、寝る向きを意識していたら8ヶ月の時に直っていました。
知り合いのママさんは、逆子体操を取り入れていたら直った言っていました🙂
-
りん
回答ありがとうございます。
横位の逆子ちゃんだったんですね☆
寝る向きとか考えたことなかったです。なおってよかったです!
逆子体操よく聞きます☆- 9月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最近まで逆子でした!
30週まで気にしなくていいよと言われたので何も気にしてませんでした😂
何もしなくても逆子じゃなくなってましたよ~!
-
りん
回答ありがとうございます。
最近なおったんですね!
気にしなくていいよって言われたけど、どうしても気になっちゃって(´・ω・`)
特に意識せず過ごしてみます☆- 9月18日
![湊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
湊
わたしもその辺りで言われましたが、赤ちゃんはよく動くから〜と言われたので特に何もしなかったのですが、今は逆子じゃないです👌🏻
-
りん
回答ありがとうございます。
あまり気にしない方が良いんですね☆
頭を下にしてねー!って毎日声をかけてみます(`・ω・´)- 9月18日
![ym*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ym*
24週ではわたしも逆子でした。次の健診で逆子なら逆子体操しようかと言われましたが、4週後には勝手になおってました。何も意識はしてません。24週頃ではまだ逆子は多くて、赤ちゃんの体重が増えるにつれて、頭が重くなって勝手になおっていく子がほとんどみたいですよ。
-
りん
回答ありがとうございます。
なおってよかったです(`・ω・´)
私がきっと意識しすぎたんですね!!
頭がまだ軽いから下が足でもやっていけるんですね☆
勝手になおってくれることを祈って、毎日声かけてみます☆- 9月18日
りん
回答ありがとうございます☆
28週から逆子体操するんですね!
特に何もしてないのですね!
胎動が上の方に感じたとかですか?
こちゅ
(*´ `*)ィェィェ♪
でも病院によってなので逆子体操指導があるまではしなくていいとおもいます🙆♀️
私の場合は、膀胱ら辺をよく蹴られていて、ぐるってまわったあとからはお臍あたりから胎動感じました☺️
早く逆子治るといいですね!
りん
場所によって変わるんですね☆
私も今、ずっと膀胱らへんを蹴られています。それが普通だと思ってました(`・ω・´)
おへそあたりで早く感じたいです☆
ありがとうございます!!
こちゅ
変わると思います!☺️
私も普通だと思ったけど、病院で逆子って言われてだけ膀胱らへんを蹴られよったんだとおもいました!
起きてるときに逆子が治るとわかるとおもいます!😆
りん
わかりました!!
逆子じゃなかったらへそら辺を蹴られるんですね!納得しました!
もし起きてる時に治ったらびっくりしますね☆
こちゅ
そーです!いまは脇腹らへんをずーっと蹴られてますよ!🤣
ぐるんってまわるのがわかります!
りん
脇腹らへんなんですね!
脇腹蹴られたら痛そう(´・ω・`)
ぐるん!って回るんですね☆
こちゅ
めちゃめちゃいたいです😵
まわりますよ!☺️
りん
けど赤ちゃんはママとコミュケーションを取ろうと思って蹴っていると思うと、我慢我慢ですね!
私、時々膀胱蹴られると今はやめて!やめてくれ!って思っちゃいます笑笑
赤ちゃんに毎日回ってって、お願いしてみます☆
こちゅ
そーなんです😅
右が心地いいかなんかで頭が右にあるのがわかります😆
膀胱らへんで蹴られるとトイレもちかくなりますよね🤣
あ、それがいいかもですね!☺️
りん
私左ばっかり蹴られるので、私も頭が右側かもです。
寝ようと思ったら、膀胱蹴られるので、トイレに行かなくてはいけなくて(´・ω・`)
こちゅさんもう少しですね☆
毎日声かけ頑張ります☆
こちゅ
そしたらもーすこし週数たったら右に頭があるのがお腹の形でわかります!
左右触ったら右が硬いので頭が右にあるのめちゃめちゃわかります🤣
そーですよね💦
めっちゃドキドキです😍
頑張ってください!