![ましゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美味しかったレシピ本を教えて下さい^_^出来たら簡単に作れる物、漬け込…
美味しかったレシピ本を教えて下さい^_^
出来たら簡単に作れる物、漬け込んでおいたらあとは焼くだけみたいな物だと助かります。
- ましゅ(6歳)
コメント
![ぷらっぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷらっぐ
我が家で今活躍してるのは、まりえさんのつくりおき食堂です。サイトもあります。
レンジだけで一品10分程度、短時間で何品も作れるし、作り置きできるので重宝してます。
旦那にも好評なレシピばかりです。
ちなみに購入を検討しているのは山本ゆりさんの、レンジで作れるカフェごはんです。
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
レシピ本では無いですが…クラシルという料理アプリが簡単に作れて美味しいものが多いです!私はそれを参考にすることあります!
漬け込んでおいたら…などのレシピは作り置き系のレシピ本見るといいかもです🙆♀️
-
ましゅ
ご回答ありがとうございます^_^
クラシル気になってたので見てみます!
美味しいレシピが多いのは助かります。- 9月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
廃盤になってたので書名を言っても意味がないので言いませんが、下味冷凍はおすすめです。
肉や魚を調味料と一緒に冷凍保存袋に入れてもみこみ、平らにして冷凍することで味の染みをよくし、冷凍焼けを防ぐのが特徴です(*´ω`*)
下味冷凍で検索してお好きな本を取り寄せたり、クックパッドで下味冷凍又は味付け冷凍で検索すると解凍して焼くだけのレシピが沢山出てきますよ(*´∀`)
-
ましゅ
ご回答ありがとうございます^_^
下味冷凍で検索してみます!- 9月18日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
きゅうりを白だし、わさび、お好みでお砂糖少しで
全部ジップロックに入れて揉み揉みしたら
冷蔵庫に放置しとけば
箸休めみたいなの出来ますよ😂
なんか揚げ物するときにサラダはめんどくせー!
って時に出したら主人が喜んで食べてました🙌
-
あや
あ、レシピ本ではなく、クックパッドに
載ってました❤- 9月18日
-
ましゅ
ご回答ありがとうございます^_^
きゅうりの一品がすごく美味しそうです!作ってみます^_^- 9月18日
![うみんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うみんこ
山本ゆりさんの本が好きです。
簡単で美味しいですよ〜
なにより笑えるから好きです!
-
ましゅ
ご回答ありがとうございます^_^
山本ゆりさんの本は、美味しいと良く聞きますね^_^
買ってみます!- 9月18日
ましゅ
ご回答ありがとうございます^_^
つくりおき食堂買ってみます!