
コメント

こころ
700万で4万位です。まぁまぁの田舎に住んでます。
0歳で入所して初めの半年45000円、次の半年25000円、その次の半年から先月まで35000円でした💦
25000円の時は多分育休中の税金額で算定されたと思います。今月から上がったのは年収が上がったからです💦
こころ
700万で4万位です。まぁまぁの田舎に住んでます。
0歳で入所して初めの半年45000円、次の半年25000円、その次の半年から先月まで35000円でした💦
25000円の時は多分育休中の税金額で算定されたと思います。今月から上がったのは年収が上がったからです💦
「保育料」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひなた
ありがとうございます。
田舎とか都会って保育料の差はあるんですかね?
こころ
私も良くわかりませんが、ママリでは都内の認可で6万とか聞くので都会は高いなぁと思ってました😅所得が高いだけかな?
多分自治体の財政とか子育て支援に力を入れてるか否かによるんだと思いますが。
ひなた
なるほどですね🤔
市役所でいろいろ聞いてみます。
ありがとうございました!
こころ
市役所で大体の保育料教えてくれると思います。
私の県内では既に全年齢保育料無料の村があっていいなぁと思ってます😂
ひなた
村ですか!
それはいいですね✨