
コメント

2児のママ
1人目重度悪阻で寝たきり、2人目つわり軽かったですがどちらも男の子です😊

退会ユーザー
1人目食べつわり眠つわりで
体重増加、食べ物は甘い物ばかり欲しくなる。
2人目吐きつわりで体重増加は緩やか。お菓子より食べ物はお肉や辛いものが欲しくなる。
で1人目女の子2人目男の子です😊
1人目の時は約17キロ増え
2人目は現状緩やかに6キロ増えって感じですが
どちらも後期つわりは特になしってとこだけは共通してます🙌
-
二児のmama🐒
コメントありがとうござます。
わたしも一人目が吐きづわりでお肉とか辛いものが欲しかったです。
今のところ二人目は食べづわりな気がします!- 9月18日

りおママ
上の子と下の子は性別違いますが
同じような吐き悪阻で
同じように体重も10キロは減りました💦
けど、気持ち下の子の方が
悪阻が楽だった気がします😂
-
二児のmama🐒
コメントありがとうござます。
性別違ってもつわりはひどい人はひどいんですね💦
頑張ります!- 9月18日

退会ユーザー
1人目男の子
食べづわりで、食べ物の好き嫌いが激しかったです。
2人目女の子
食べづわり、匂いづわりでした!
-
二児のmama🐒
コメントありがとうござます。
一人目は吐きづわりで今のところ二人目は食べづわりな気がします!- 9月18日

一姫二太郎ママ
違いました😣😣
上の子の時は、食べ悪阻で
食べて吐いて食べて吐いてでした
でも安定期あたりには、おさまり
今は、初期の悪阻がなくて
お?楽じゃんって思ってたら
安定期になにも食べたくない
食べ物みると気持ち悪い
飲み物飲んでも吐く
匂いもだめ🙅
今は、ご飯は、食べられますが
匂いとかだめで気持ち悪さが時々ありますよ(´・ω・`)
こんなに違うのかって思ってます(´・ω・`)
-
二児のmama🐒
コメントありがとうござます。
初期のつわりがなくて安定期に入ってからのつわりも辛いですよね💦- 9月18日

りーしぃ
人それぞれだとは思いますがご参考までに💦
私の友人は一人目女の子、二人目男の子ですが
一人目の女の子の時は点滴するくらい酷い悪阻で、スイカを物凄く食べたくなったそうです!
二人目の男の子の時は、逆に食べないと気持ち悪くなったらしく、ラーメンとか天ぷらとか脂っこいものを食べるようになって+20キロもふとったそうです!
-
二児のmama🐒
コメントありがとうござます。
たしかに人それぞれな気がします。
一人目のときは肉がとにかく食べたかったんですけど、今はあっさりしたものが食べたい感じですね😂- 9月18日

まーたろ(21)
娘のときは悪阻がかなり重く、息子のときは「悪阻はどこいったん?」ってくらいなんにもなかったです(笑)
-
二児のmama🐒
コメントありがとうござます。
一人目のときはやっぱりひどいんですかね?
わたしも二人目は軽いと嬉しいです。- 9月18日

R
上2人は 食べられなくて食べたら吐いてたので
ゼリー、みかんなどしか食べれなかったです💦
2人目は特に酷く、初期で10キロ近く落ちました💦
今回はとにかくお腹空くのが早くて、
お腹がすいたら気分悪かったです😅
それ以外は本当に何もなく、今のところ男の子です👶
-
二児のmama🐒
コメントありがとうござます。
食べたら吐くは辛いですよね。
わたしも一人目がそうでした!
でも、今のところはおなかが空いたら気持ち悪いので食べたら落ち着くって感じです!- 9月18日

退会ユーザー
全然つわりの重さが違いましたが、どっちも女の子です(o^^o)
-
二児のmama🐒
コメントありがとうござます。
つわりの症状には、性別は関係ないんですかね?- 9月18日

⭐️瑛&陽ママ⭐️
2人共、男の子です(^^)吐き悪阻、とてつもなくヒドく5キロ痩せました💦💦
-
二児のmama🐒
コメントありがとうござます。
吐きづわり辛いですよね😂
今のところは食べづわりなので頑張れそうです!- 9月18日

ひなた
1人目2人目3人目 女の子で
入院レベルの悪阻でした。
4人目 男の子で
数回吐くくらいでしたが
働けるくらいの悪阻で
軽かったです!
5人目 また吐きはするものの
入院レベルではなく
でも動けるわけでもなく
性別が楽しみです、笑

ryrmama
3人とも悪阻はないに等しかったので今回も男の子かなと思ってましたが、女の子みたいです😊
悪阻と性別は関係ないんだなぁと改めて思いました!!
二児のmama🐒
コメントありがとうござます。
わたしも明らかにつわりの症状か違うので性別か違ったらいいなーと思ってますがどちらが生まれてきても可愛いので楽しみです!