
コメント

mmt
とても仲良いんですね★素敵です!
里帰り出産ですよね?私も寂しくて泣いてました(笑)
会いにきてもらったり、lineでテレビ電話してました。
でも、出産したら本当に忙しくなり、本当に里帰りして良かったと思っています!久しぶりに会える旦那さんにも感謝出来ました。
体、大切にして下さいね♪

あだます💎
わかります、わかります!
私も離れるのが嫌すぎてどんどん憂鬱になってました。゚(゚´ω`゚)゚。
里帰り先の病院に検診まで行ってたのに旦那と離れるのが嫌すぎて、里帰りやめましたよ(笑)
産んだ後はまあまあやることもありましたが、どうにかなりました!!!🤣🤣
今回二人目で里帰りしてませんが、意外とどうにかなったので良かったと思ってます!
旦那さんと仲良しなんですね〜♡
離れた分さらに気持ちが増しますね、きっと♡
出産頑張ってください⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
-
パピコ
ふとした時に寂しくなるのに主人はいつもと全然変わらなくて「私だけか〜」と思いながら過ごしてます(笑)
ええ!やめたんですか!?すごいw
産前は良くても産後は絶対実家に帰った方がいいですよね😅
私が一方的に大好き過ぎるだけで出産を気に冷めないように頑張ります😆- 9月18日

おもち
私もあと3週間後に里帰り予定です\(^o^)/もうめっちゃ寂しいですよね!こんなに寂しいと思うなんて自分でも意外過ぎて旦那が帰宅したらひたすら構ってもらっています(でも足りない)でも旦那もまんざらでも無さそうだし、逆に頑張れよーって応援されます最近(笑)最初は里帰りしちゃうの?って言われてたのに。立場逆転😂
-
パピコ
30週で里帰りされるんですね!
ほんとに寂しくていつ産まれてもおかしくない37週まで粘りますw
私も残り1週間存分に構ってもらいます(笑)
旦那も最初は生まれてから帰ればいいじゃん!って言ってたものの最近は会いに行くから!と言われて同じく立場逆転です🤣- 9月18日
-
おもち
実家まで車で5時間かかるのでお腹がパンパンになる前に移動しとこうかなと😌近かったら私もぎりぎりまで粘りたかったです(笑)でも産まれたら絶対赤ちゃん優先で旦那は後回しになりそうなので今たくさん構ってあげないとですよね(なぜか上目線な私)頑張りましょう❤
- 9月18日
-
パピコ
車で5時間なら早めになってしまいますね😖
やっぱりそうなりますよね〜〜〜
今構ってくれなかったら後悔するよ!とでも言って構ってあげます(なぜか私も上から)頑張りましょ😆💕- 9月18日
パピコ
揉めたりギクシャクするとこが増えたんですけど私が主人の事が大好き過ぎて(笑)
里帰り出産です!
やっぱり寂しいですよね😭
生まれたあとのことを考えるとやっぱり里帰りの方がいいですよね〜〜〜
ちょっとの我慢と思えば頑張れますかね?