※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぅ
子育て・グッズ

小学1年生の娘がスイミングを辞めてピアノを習いたいが、旦那は継続を重視。家計的にも習い事が厳しい。2番目の子供にも何かさせたい。悩んでいる。

小学1年生の娘の事なんですが、年長からスイミングにいきだし、泳げるようになるまで頑張ろうっていってました。今現在、クロールは泳げます。そのスイミングを辞めてピアノをやりたいといっているので、スイミングを辞めて、ピアノを習わせようかと思っていたのですが、旦那の意見はやりたい事をさせるのもいいけど、長続きさせんと意味なくない?と。将来も仕事とかもそうやってコロコロ変えたりするようになるやろ。と言われました。
私はそうは思わず、やりたい事をやってそれが続けばいいなと思っています。私自身が小さい頃嫌な事をずっとさせられ、サボったりもしていました。だから、そういう思いをさせたくないというのもあります。
後、下にも2人子供がいるので、1人にいくつも習い事させると正直家計も苦しいです。そろそろ年長になる2番目にもなにかさせたいと思っているのですが。
正直、どうしたらいいのか悩んでいます。
色んな意見を聞きたいです。
皆さん、どうされてるか教えてください。

コメント

deleted user

私は泳げるようになるまで頑張ろうって言っててクロール泳げるようになってるので辞めてピアノ習わせてあげるかなと思います😊✨
目標決めて目標達成してるので✨✨
やりたいことあるって素敵だと思います😊💗
ピアノも何か目標あるとやりがいあるかもしれないですね♪♪

  • ゆぅ

    ゆぅ

    そうですね。ピアノをやりたいと言いだしてから、じゃあ、泳げるようになるまで頑張ろうねっていってました。それから、2ヶ月くらいたち、少しの間ですが、泳げるようになりました。それを今でこそ、1ヶ月伸ばしてる状態なので申し訳なくて。。。後出しですいません💦

    • 9月17日
ゆみママ

ゆぅさん、旦那さん、どちらの意見もわかりますし、どちらが正解とも言えないのが難しいところですよね💦
目標を立てて、そこまでクリアしたら、次に挑戦とかはどうですか?そうすれば嫌になったら辞めるではなくなりますし、新しくやりたいことも始められますし。
うちもスイミング習ってますが、時々やめたいと言います(行くと楽しむんですけどね😅)。でもやめ癖もつけたくないと言うのもあるので、クロール25m泳げるようになったら、好きにしていいよと言ってます。

  • ゆぅ

    ゆぅ

    目標が泳げるようになったらっていったら泳げるようにはなったんですよね(笑)少しの距離とは思います。だから、もう少し具体的に決めてあげてたがよかったかな?と後悔してます。。。すでに1ヶ月くらいズルズルしてるので。

    • 9月17日
  • ゆみママ

    ゆみママ

    そうですね。
    具体的な級だったり距離があるとお子さんもわかりやすかったかもですね。
    そしたら、今回は泳げるようになったから、ピアノに変えようかとか、あくまでも目標を達成したからと言うことを強調した上でピアノにしてみるのはいかがでしょう?
    で、ピアノも目標を最初に作って、もし達成してまだ続けたければ次の目標をまた決めてとかしていけばいいかなと。

    • 9月18日
  • ゆぅ

    ゆぅ

    そうなんです。ただ、そういう風に旦那も聞いてたのに今になってスイミング辞めさせるのはもったいないと言いだして。。どうしたらいいのかと。。。💦

    • 9月18日
  • ゆみママ

    ゆみママ

    いくら旦那さんが勿体ないと言っても、お子さんがやる気ゼロなら、今度は月謝が勿体ないとは思います😅

    • 9月18日
  • ゆぅ

    ゆぅ

    ですよねぇ💦
    旦那をなんとか説得させないといけないです😭

    • 9月18日
  • ゆみママ

    ゆみママ

    迷わせるつもりはないのですが、下のお子さんにも何か習い事をやらせたいのであれば、スイミングのほうが上のお子さんと同じ時間帯に連れて行くことが出来るので楽かなぁと思います。
    ピアノとかはレベルが違うと時間帯も変わってくると思うので。
    習い事って、ほんと迷いますよね💦何がいいのやら💦

    • 9月18日
  • ゆぅ

    ゆぅ

    そうですね。なんで、お姉ちゃんだけ!てなりそう💦💦その辺も含めてまだまだ話し合いしないといけないですね。。。

    • 9月18日
みは

私も子供の頃ピアノがめちゃめちゃ嫌だったのに続けさせられ、結果8年も習ったのに何も弾けません笑
ただ絶対音感はついたのと、楽譜は読めます。
でも多分3年目当たりから上達してないです笑
逆にやりたくてやりたくてでも小6までやらせてもらえなかったダンスは、その後大学で専攻し、今も続けてます。

なのでゆぅさん同様、やりたいことが続ければいいと思います!
が、辞めたい→すぐ辞めるはやっぱりよくないと思うので、例えばですが背泳ぎができるようになったらとか、この習い事でここまでは身に付けると言うことを決めて、目標達成してから辞めるのがいいかなと思います。

  • ゆぅ

    ゆぅ

    目標が泳げるようになるまでだったので、少しの間ですが、泳げるよ!!ていうんです。。。ピアノも前からずっと言われてて。。。
    もう少し子供共、旦那共、話し合ったほうがいいですかね。。。

    • 9月17日
  • みは

    みは

    目標設定が曖昧だったんですね💦
    何級になったらとか、明確な方が子供はわかりやすいかもですね!

    • 9月18日
とうもろこし

私なら4泳法とは言いませんが、クロール、平泳ぎ、背泳ぎのテストに合格するまではやらせたいです😊
ピアノはそのあとかな💦

  • ゆぅ

    ゆぅ

    あー、なるほどですね☀️そこまでは考えていませんでした。

    • 9月18日
ななこ

学校で働いています😊
体育の水泳の授業で、泳法指導はほぼないと思っていた方が良いと思うので、基本の泳法(クロール、平泳ぎ、背泳ぎ)はできるようになってからやめられるといいのかなと思いました😌
私もスイミングに通っていたので、泳ぎには困らなかったのですが、やはり、スクールに通っていないこは、フォームも崩れていて、小学校六年間できちんと泳げるようにはなっていませんでした。
スクールできちんとコーチに習うのが、小さいうちならば吸収も早く、当時いやいや通っていた私でも(私の母も、一度いくと決めたんだから最後までやりなさい。と言われてやめられませんでしたが😅)、きちんと泳げるようになり、クラスで見本などで泳いだりすることもありました。体育は苦手だったけど、水泳だけは得意でした😊
ピアノも習っていましたが、中学生になり、部活が本格的になると通えなくなってしまい、やめてしまいましたが、幼稚園のときから通い続けました。体験教室などもあると思うので、合うか合わないか…(実際に通うのが個人のところだとしても)体験させてみるのも良いのかな?と思いました😊やってみて、向き、不向きもあるかと思います😌
友達もやっているから…や、回りに影響されたりもして、やたらと習い事をしたい時期、私もありました😅私はやりたいもの、全てはやらせてもらえず、、でしたが、今、そのことを不満に思ったりしていないです😊(むしろ、うちの経済状況で、よく習い事をさせてもらえていたな…と親に感謝しています😌)

  • ゆぅ

    ゆぅ

    そうなんですね✨
    私も習っていましたが、どこまで泳げるようになったかまでは覚えてなくて、クロールさえ、泳げたらいーかな?て思ってたんです。
    確かに学校では夏のほんの少しの間ですもんね。
    ピアノは年長の時に保育園で教えて頂き、小学生になって近くの教室を探そうといって辞めさせています。
    年長の時にスイミング、ピアノ、ダンスを保育園から習い、園で教えてくれてたので、ピアノ、ダンスは辞めたのですが、ピアノがまだやりたいみたいでずっとやりたいと言われているんです。。

    • 9月18日
  • ななこ

    ななこ

    クロールやクロールもどきは得意な先生に当たれば、指導は受けられると思いますが、指導を受けても、平泳ぎができないこはたくさんいました😅背泳ぎは学校では習った記憶はなく、背面でばた足くらいはやったかも知れないです😊
    泳げると、とってもその後が楽ですが(私は中学校(50メートルプール)も高校も水泳があったので…)、小さいうちに習得したものは本当に、自転車に乗れるようになった感覚と同じで体に染み付いていました😄大人になった今も、指導で役立っていますし、自分ができるので、小さい子にもある程度は教えられます😌

    私は…上にコメントかかれている方もいましたが、ピアノは9年近く通ったのに、いやいやだったので身に付かず、楽譜も読めないし、今も恥ずかしながら全然弾けないです😅
    すでに経験があって、好きな活動ならぜひやらせてあげたいですよね😊
    私なら、下の子にはまだ少し習い事を我慢させて、上の子にスイミング(泳法取得まで)、ピアノは今も安いところを探して通わせますかね😅

    • 9月18日
  • ゆぅ

    ゆぅ

    なるほどですね✨
    やっていた事が仕事で役立ってるのはすごいです😊
    私。。。正直、なにも役にたっていなくて、唯一、そろばんは役に立ったかなと思っていました。
    下の子に我慢ですよね。。。小学生になるまでのんびりさせてみようかな。。。ほんと、安いとこを探しますよね(笑)

    • 9月18日
まぬーる

私はどちらも習っていましたが、
女の子は、高学年になるにつれてやめていかれる子が多かったです。

ピアノはやるなら、早いほうがいいとは思いますが、

クロールの後、背泳ぎはやったほうがいいですよ!

平は、そんなにできなくても、、見よう見まねで、意外とできます。

  • ゆぅ

    ゆぅ

    なるほど。
    すいません、背泳ぎまでやってたほうがいい理由ってなんですか??
    ピアノもずっとやりたがってたから、ほんと、そろそろ。。。て思っているんですが。

    • 9月18日
  • まぬーる

    まぬーる

    私には、身内に国体選手が
    いるのですが、

    とりあえず主さんのお子さんの今の年齢から、どの程度まで泳法を取得させるか先々を見据えると、4泳法までは行きたいですが、

    小学校程度の記録会に
    出たい!とかなら、

    最低、背泳ぎまでできていればクロールか背泳ぎのどちらか得意な方ででれるし、自信はつくかと思います(^-^)

    平泳ぎ以降ができる子は、習いごとを中高学年までやっている子や、選手コースの子達で競っている割合が多かったので、

    そんな感じで先を見据えて、自分の子供にも水泳の習い事をさせています(^-^)

    背泳ぎが、取得できるかどうか様子を見つつ、伸び悩んだら、辞めた方がいいのかなとおもいます。

    ちなみにピアノは、
    電子ピアノよりは、ちゃんとしたやつのほうが、タッチも違うので、

    電子ピアノを選ぶなら、
    ヤマハとかカワイとかのほうがいいと思います。
    おうちにどのあたりのピアノを置けるかによっても、
    習う先って変わるかな?
    とも思いますよ!

    • 9月18日
  • ゆぅ

    ゆぅ

    なるほどですね。
    確かに。。。

    ピアノは一応家にあるのはあるんです。ただ、ピアノも家でも練習させないといけないっていいますよね?
    下もいるし、私も仕事してて余裕がないので、大丈夫かな?て気持ちはあるんですよね。ピアノ習ってたはずが、やはり、イヤイヤだったもので身についてなくて💦

    • 9月18日
  • まぬーる

    まぬーる

    嫌になったら、、、水泳に戻ってもいいと思いますよ✨

    確かに、ピアノは、触ってないと忘れますもんね💦
    ある程度弾けるようになるまでは、親のフォローも必要ですもんね(^_^;)悩ましいですね💦

    ピアノありますか✨
    調律も毎年やらないと
    音が狂って、弾く時に調子があがらないので、そこは維持しなきゃならないっていうのと、

    続くかどうかは、バイエルをやってみて、どこまでいけるか…にはなりますね!

    水泳は、3月までにどこまでいけるか次第で、終わりを決めてもいいかもしれません!

    • 9月18日
  • ゆぅ

    ゆぅ

    ありがとうございます😊

    • 9月18日