
コメント

usaton
赤ちゃんは夜行性なそうなので、昼は比較的寝るけど夜は泣いたり起きたりしてることのほうがおおいみたいですよ😊
母乳出てるなら足りなくて泣いてるわけではないんじゃないですか?
オムツとか部屋の温度とか。。
うちの子も夜中寝なくて、泣き止んだと思って下ろすと泣いて2時間くらいずっと抱っこで過ごしたこともありました😅

ひあゆー
お水は2リットル以上は飲み、白米や根菜類などをしっかり食べて、特に夜間は頻回授乳が効果的だと思います♡
-
ママリ
ありがとうございます😊!
心がけてみます!!- 9月17日

あんぱんまん
まだ夜と昼の区別ができてないんだと思いますよ!
特に夜は暗くて寝るのが怖いから泣くってきいたことあります。
-
ママリ
それなら仕方ないですね😦
ありがとうございます!- 9月17日
ママリ
足りないんじゃないんですかね😭
部屋の温度気をつけてみます!
2時間も抱っこだったんですか😨!
usaton
あのときは部屋の中を歌いながらグルグル回ってました(笑)
でもそれも2回とか3回とか数えるくらいだったのでまだ良かったと思います😊
いまでは寝返りゴロゴロして壁に頭ぶつけても起きずにグッスリ寝る子です😴
usaton
あっ!!
あと、もし母乳の出が少ないような気がしてるのなら、母乳がよく出る食材はお餅みたいですよ😊
私はよく出るほうだったんですが、お餅食べたらめっちゃオッパイ張ってたくさん出ました(笑)
ママリ
そうなんですね😭その時はお疲れ様でした😳
おもち!?試してみますね!!ありがとうございます🙇♀️!!