※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっきー
子育て・グッズ

ベビースイミングを習わせている方、メリットとデメリットを教えてください!

ベビースイミングを習わせている方、メリットとデメリットを教えてください!

コメント

ままま

4ヶ月からベビースイミング通ってます!
感じたメリットとしては、
水への抵抗はほとんどなし(お風呂でのシャワーぶっかけや、2.3秒潜ること、腕につける浮き輪をつけて一人で浮きます)
プール後のお昼寝はしっかり昼寝ます!
うちの子は2.3時間がっつり寝ます😅
お友達が出来て、刺激され合ってるような気がします😊
その日のプールの授業内容にもよりますが、親の運動にもなります^_^

これといって感じるデメリットは少ないですが、私が行ってるところは、ノーメイクでの入水なので、プール後の予定が少し入れづらいくらいですかね🤣すっぴんで来て、すっぴんで帰っていく感じです😂

あいう

メリット…よく寝てくれる◡̈♥︎
デメリット…病気をもらう、水が苦手なら慣れるまでは恐怖心が強くなる(1年くらい泣き続けてる子もいます)

うちは水が好きなので飛び込みも
潜って先生との水中パス(先生とママが1mくらい離れて立ち、水中で子どものパスをします)も6ヶ月のときから平気でした!

大淀

ずいぶん昔のことですが、私も6ヶ月頃からスイミング迷っていました。
結局入会しなかったのですが、理由はオムツの取れていない小さい子が入る前提のプールは塩素が濃いらしく、毎週だとアトピーや喘息の原因になり得ると看護師に言われたからでした。私自身、子どもの頃からアトピー、喘息があってあの苦しみを負わせたくなく、断念しました。
三〜四歳からがいいよ、とのことでした。