
ポルテ抱っこ紐が使いにくいです。他の抱っこ紐も腰に負担がかかると口コミあり。夫が気に入っているが私は使いたくない。使用感を教えてください。
こんにちは
義両親が抱っこ紐を買ってきてくれました
西松屋のポルテです
ネットで調べるとエルゴよりも体型のいい人向けみたいで...
私は身長が150センチほどで肩幅も狭くてめちゃくちゃ使いにくいです
肩ベルトがずり落ちますし
そうならないために後ろの調節をきつくすると息子は苦しそうに感じます😢
抱っこ紐をしたまま座ると腰ベルトが太ももの付け根に刺さり痛いです
息子の足も腰ベルトに圧迫されてる感じがして抱っこ紐から下ろすと少し跡が付いていました😅
もうひとつ頂き物の抱っこ紐持っていてそれは使いやすいですが腰ベルトがないので腰に後々負担が出てくると口コミがありました😭
どちらもなんだかなぁ...
という感じで私的には今使ってるものをもう少し頑張って使ったら夫に腰が痛いからと理由で買い換えてもらおう!と企んでいましたw
色が濃いめのピンクなのが理由で夫も使ってくれずに出かけるときは夫がいつも抱っこ紐せずに抱っこしてて使い物にならずw
俺抱いてるから何もできないスタンスです
ですが義両親が勝手に選んだ抱っこ紐は結構いい値段ですし、夫も気に入っているのですがわたしは使いにくいので使いたくありません
試さずに買うとこういうことになるのでほんと悲しいです
話が前後しましたがポルテ使われてる方は使用感どんな感じですか?
- 🌈ママ 👨👩👧👦(4歳2ヶ月, 6歳)

🌈ママ 👨👩👧👦
15分くらいで足にこのような跡がつきかわいそうだなと思います😭

3姉妹年子ママ
ポルテを長女の時から愛用。
私自身デブなんで腰ベルトの紐の長さが店舗にある中で、1番長かったから選んだんですが、特に問題なく使えてます。
上二人の時はそこまで使ってないけど、3番目となるとほぼ毎日使うため劣化など心配でしたが、普通に使えます。
-
🌈ママ 👨👩👧👦
慣れですかね😂
見た目もかわいらしいし高級感もあるので出来れば使いたいんですが着脱もどうも難しいです😢- 9月17日
-
3姉妹年子ママ
他のを使ったことないので、簡単、難しいはわかりませんが、どんなとこが難しいですか?
- 9月17日

🌈ママ 👨👩👧👦
一人での着脱ですね💦
後ろの肩ベルトも難しいですし
1番は腰ベルトをつける時に赤ちゃんの足元のバタバタで挟んでしまいそうでこわいです😢

3姉妹年子ママ
私は最近、説明書通りではなく、自分がやりやすいやり方を見つけました。
先に腰ベルトをする
子供を抱っこして肩紐をかける
そして肩ベルトをはめる
最後に安全ベルトをしてあげる
私のやりやすいやり方なんで、安全な付け方ではないので、勧めたりはしませんが、このやり方だと紐を調節したままの着脱になるから、いちいち緩めたり締めたりもなく楽です(笑)
-
🌈ママ 👨👩👧👦
練習あるのみですよね!
試してみます
ありがとうございます😊- 9月17日
-
3姉妹年子ママ
正直三女によく使うようになってから、やりやすいやり方見つけて慣れました。
それまではたまーに使う程度だったから、アタフタしてました(笑)- 9月17日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
そうなのですね💦
今使ってるのが簡単すぎて手間取りまくりです😭- 9月17日
コメント