
コメント

あ
初期はなにがあるかわからないので私ならキャンセルします(´・ ・`)

meee
こんにちは ◟̆◞̆
今年はプール、海は断念しました😭
温泉なども諦めようかと、、、
いろんな人が入っていますし初期は特に何があるかわからないので怖かったので、後悔するならば!と、我慢しました。
おかげで今年の夏はすっごく
つまらなかったですが、
つわりもあったりしましたし今元気に育ってくれてるのでヨシ!とします😂💓
-
はる
回答ありがとうございます😊
後悔するのは嫌ですよね💦- 9月17日

あーちゃん( ´ ▽ ` )
体調も良くツワリもなければ行くかなぁ…。ただもう風も冷たくなってきているしお腹が冷えるのでちょっと入ってあとは上着をきて日向で休んでるとかですね(^^)
-
はる
回答ありがとうございます😊
なるほどー☺️- 9月17日

退会ユーザー
妊娠中のプールは、菌の感染の可能性があるから避けた方が良いと言われてはいます。
気にせず行かれる方もいるかもしれませんが、転倒したりプールの中で万が一お腹を蹴られたりしてしまって後悔するぐらいならキャンセルした方が良いのかなと思います。
-
はる
回答ありがとうございます😊
後悔するのは嫌ですね💦- 9月17日

ロゼ
私は妊娠8週目です。
プールとなるとお腹が冷えるしプールから出てても水着は濡れてるので体が冷えるとおもいます。
初期はとにかく冷えに気を付けるようにしてます。
私ならキャンセルします💦
-
はる
回答ありがとうございます😊
やっぱ冷えが怖いですよね💦- 9月17日

Ⓜ︎
私は気付かず行ってましたが、妊娠に気付いてたらキャンセルしてました!
-
はる
回答ありがとうございます😊
参考になります🙏- 9月17日

にゃん
家族旅行や上の子連れて行く時は
旦那と一緒にプール行きます!
そして、私は入らないです。
旦那と2人とか友達とかと行くなら
キャンセルします。
あったかくして荷物番してます
(๑・̑◡・̑๑)
-
はる
回答ありがとうございます😊
室内プールですが…親戚何十人もの旅行でプールです。
辞めとくべきですかね😅- 9月17日
-
にゃん
自己責任にもなるかと思いますが。
冷えや感染が怖いだけですので。
親戚集まっての旅行なら
室内温かいですし。
水着の上に服を着てプールには入らず
荷物番でずっと座ってるから寝てるか携帯いじってるかしてます。- 9月17日
-
はる
参考になりました。
ありがとうございます🙇🏼♀️- 9月17日

退会ユーザー
初期じゃなくても私なら行かないです。マタニティスイミングとかなら行きますが市民プールとかなら感染が怖いので行かないです。
-
はる
回答ありがとうございます😊
感染怖いですね💦- 9月17日

はるひ
早期妊娠検査薬で判明してからプールは行ってません。
子供とのプールの約束も全部夫に頼みました。
冷えも雑菌も怖かったですが、1人目の時に立ちくらみを起こしやすくなったのでまたそうなったら怖いなと思ったので。
-
はる
回答ありがとうございます😊
なるほどー
私も立ちくらみがあります💦- 9月17日
-
はるひ
立ちくらみあるなら入るはやめた方がいいですね。水の中に入るとどうしても水圧がかかるので、より一層起こしやすくなると思います。
Tシャツとか着てプールサイドにいることが可能なら、一緒に行ってプールに入らないで待機しててもいいかなぁと思います。- 9月17日
-
はる
危険ですね💦
親戚何十人かとプールですが、まだ心拍確認できてなくて報告もしてないので私だけ待機もおかしい状態なので…辞めといた方が無難そうですね💦- 9月17日

退会ユーザー
妊娠発覚してたら安定期でもいかないです😱💦
-
退会ユーザー
関係あるか分からないですが、母が妊娠中は7wの時に私たちを連れて海に行って足元だけ海に使った翌週に流産したので冷えは絶対ダメ!と強く言われたのでちょっと怖いですね😱💦
何事も後付けにはなりますが、
何かあってあの時あぁしなければ…と思うぐらいならいかないです(;_;)- 9月17日
-
はる
回答ありがとうございます😊
それは怖いですね💦- 9月17日
はる
回答ありがとうございます😊
なにがあるかわからないですよね💦
あ
初期だけじゃなく妊娠中はなにがあるかわかりませんからね(´・ ・`)
はる
そうですよねー💦
ごもっともです🙏