
コメント

退会ユーザー
もしかして、出産費用ですか?(>_<)
児童手当は出ます?

rin&koto&chihaママ
うちは貯金額を決めてそれは絶対貯金してました。それが出来なさそうな時は職場に月三万ずつ定期してもらうようにしてみては?
-
M02
旦那の給料が手渡しなので
職場に頼むのは難しそうです:;(∩´﹏`∩);:
理想としては私の給料全て貯金したいんですけどね、、- 12月22日

ファン
6月まで残り6ヶ月20万なら、一月35000円ずつ先取り貯金していけば達成しますよ。
合わせて30万収入で、使いきる支出なのでしょうか?
我が家は25万収入で15万支出で間に合ってますよ。
20万~25万支出しても、5万貯金していけば6ヶ月で30万貯金できますよね。
-
M02
23万くらい支出です!
それでも旦那の遊び代で毎月残らず、、我慢してもらわないとですね!- 12月22日

退会ユーザー
自動積み立てで先取り貯金してます!
-
M02
何ヶ月かは降ろせないってやつでしょうか( °_° )?- 12月22日
-
退会ユーザー
半年ですね(^_^;)
- 12月22日

退会ユーザー
自己破産中ってこと全部とりあげられるんじゃないですか?
車ゃら、、
出さん費用そんなかかります?
-
M02
車も財産も元々持ってないです。
入院時に保証金10万円払うのですが軽く見積もっただけで52万ですので余裕を持って15~20万は置いておきたいところです。- 12月22日
M02
出産費用です!\( ˆoˆ )/
児童手当は2月に出ます!
6月のは間に合わないので、、
退会ユーザー
私も16週なので、予定日近いですね( ´ ▽ ` )ってことは6月あたままでに必要なんですね‼︎
となると、児童手当だけでも10万以上は貯金できますよね!でも出産は何があるかわからないから、多めに貯金しておきたいですよね(>_<)
うちは私が今は仕事を辞めてしまい結構カツカツなので、児童手当とボーナスを貯金してます。
出産まで何とか旦那さんに協力してもらってお小遣い減らすとか、食費切り詰めて何とか、あとは最悪仕事を増やすか(T_T)月に5万ずつくらいは貯金できたらいいですね!
M02
同じくらいですね◡̈♥︎
2月の児童手当で家賃を払わなきゃいけないので余りは貯金したいと思ってます!
ボーナスも25日入りますがいくら残るか不安ですが目標金額に近づけるよう切り詰めていきます:;(∩´﹏`∩);: