
コメント

のの
痛みというよりはお腹の張りで判断した方がいいみたいです💡
お腹が張った時に間隔測ってみてください😊

ゆり
起きてしまうくらいの痛みなら測ってみてもいいと思います!!
私も痛みに強いほうでしたけど、深夜に生理痛みたいなので目が覚めて間隔はかったら10分とかで、そこから徐々に痛み増してきました!!途中からは息をフゥ~と吐かないと辛いくらいだったかもしれないです。
で、そのまま朝一入院して翌日出産しました☺️
きっともうすぐですね❤️
可愛い赤ちゃんに会えますように😍
-
わんころ
腰が痛くて寝辛いから起きてしまうのかな〜とか呑気に考えていました(笑)
陣痛だったら寝れなくなるぐらいどんどん痛くなるのかなと思って…💦
測ってみたいと思います!- 9月17日

ANNE
大丈夫ですか?今も痛いですか?
私は我慢できる痛みでも念のために陣痛アプリで時間はかります(^^)
もうすぐ会えますね✨
-
わんころ
今も頻繁に痛みよりも張りを感じます💦このまま陣痛に繋がればいいんですけどね〜😊
会えるの楽しみです✨- 9月17日

はじめてのママリ
私も自他共に認めるくらい痛みに強いんですけど(笑)陣痛ってすぐ分かりましたよ😂
ななさんと同じように痛みに強いから陣痛って気づかなかったらと不安だったのですが、まず規則的に痛むしどんどん痛み強くなるし、後はトイレが近くなって何度もトイレ行ってました‼️
ちなみに、私も間隔測るのはかなり適当で、5分間隔くらいなる少し前に測るの辞めました😂というより測る余裕がなかったです😂
-
わんころ
やっぱりわかるものなんですね( ・∇・)(笑)
私もトイレが近いので、もしかしたらもうすぐ会えるんですかね♬楽しみです\(^ω^)/- 9月17日
-
はじめてのママリ
楽しみですね〜〜〜😍💕
無事に元気な赤ちゃん産んでください🌺応援しています📣😍🎌- 9月17日

S
私も夜中から、寝ててもあ〜痛いなぁと感じてちょこちょこ目が覚めてました😂
今すごく眠いです!笑
同じ状況で私も不安に思ってたのでコメントしました😢✨
間隔は陣痛アプリで測ってます😊
私はお腹がきゅーっと収縮する感じで痛むのでとりあえずその感じがきたらアプリ測ってます🤔💭
-
わんころ
辛いですよね\(^ω^)/測って見たらこんな感じでしたがこの後、寝れたのでまだ前駆陣痛なのかなって感じです✨
- 9月17日
-
S
つらいです😭😭
私もそんな感じです!!- 9月17日
-
わんころ
もうすぐ可愛い赤ちゃんに会えると思って頑張りましょう✨❤️
- 9月17日
-
S
はい😊
お互いに早く陣痛に繋がったらいいですね😂❤️- 9月17日
わんころ
お腹の張りは結構頻繁にあるので測ってみます✨
のの
お腹の痛みより腰の痛みの方が陣痛の可能性高いみたいですよー!
私は助産師さんに電話で腰が痛くなったら電話して!って言われた時あります。
本陣痛は本当に腰痛でした。
初めのうちは我慢できると思いますが途中から深呼吸しないと辛い痛みになって、病院に電話して入院→陣痛間隔狭まるの待ち→その日のうちに出産でした!
もうすぐ赤ちゃんに会えるかもしれないですね😍💕
頑張ってください!
わんころ
もう少し様子を見て痛みが強くなれば病院に電話したいと思います( ・∇・)
赤ちゃんに会えるの楽しみです!
ありがとうございます✨