
ネルームのクッションを外して使っていると子供が寝るときに苦しそう。正しく使っているつもりだが、対策が知りたいです。
コンビのネルームをお使いの方にお聞きしたいのですが。
うちの娘は7㌔を超えたので、なかのクッションをはずしてのせているのですが、その状態で子供が寝てしまうと、前かがみになりとても苦しそうです。
きちんと乗せていると思うのですが…
なにか対策がありましたら教えてください。
- かな257
コメント

栞ママ
ネルーム使っています\♥︎/
今、6.5キロくらいで、まだ中クッション使っていますが‥
リクライニングはされていますか??
リクライニングがしっかりされていなかったとき、中クッションがあっても前かがみになっちゃって可哀想でした( ;∀;)でも、しっかりリクライニングしてからは前かがみにはなっていません(✻´ν`✻)
中クッションもしているので、参考になるかわかりませよが‥( ;∀;)

あい♡
前かがみになりますよーっ!
4歳のこどももなるので寝ると前かがみになったりするのは、何歳になってもチャイルドシートに乗ってたらなると思いますよ(^^)
わたしは、見慣れちゃったのかもしれません(笑)
-
かな257
チャイルドシートってそうなっちゃうんですね(>_<)
今まではずっと寝ててくれたのに、今は苦しいのかすぐ起きちゃってかわいそうで(´•ω•̥`)- 12月22日
-
あい♡
せっかく寝てくれたのに、起きちゃうのは困っちゃいますね(o_o)
車は寝てくれる絶好のチャンスなのに!(笑)
いい対策法が浮かばずすみません(´・_・`)- 12月22日
-
かな257
いえいえ!みんなそうなんだーってわかってよかったです(-´∀`-)
ほんと、車は絶好のチャンスなんですよねー(>_<)
ありがとうございました!- 12月22日
かな257
お返事ありがとうございます(-´∀`-)
リクライニングもちゃんとしてるんです(>_<)なんででしょうね。うちも中のクッション使ってる時は前かがみにならなかったので、ずっと寝ててくれたのですが、今は首が痛いのかすぐ起きちゃうんですよね(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
仕方ないのかな(´•ω•̥`)