
コメント

みぃ
ひたすら時間が過ぎるの待つしかないですよ
…円座クッションでなるべくあたらないようにしてたくらいで。
1ヶ月くらいは痛かったかな。
そのあとはたまーに違和感あったり。

なつき
溶ける糸は体に吸収されて馴染むまで半年くらいかかるらしいですよ😥
縫い方や裂け方によって痛みの感じ方も様々だと思いますが、私は産後2ヶ月位は痛みがあり、5ヶ月くらいに仲良しした時は縫ったところが少しツッパる感じがありました💦
こればっかりは日にち薬なのでどうしようもないですね😅
抜糸をして痛みが無くなる方もいるみたいですが、、、抜糸の時に激痛だとか吸収されて抜糸出来ないとか様々みたいです。
-
にこ
そんなにかかるんですね😥
傷はほんとに少しだからとは言われたんですけど、裂けるくらいなら会陰切開した方が治り早かったんじゃないの?とか思ってます…(笑)
今も全然痛くないんですけど、なんというか触ると違和感がある感じで…
旦那と仲良ししたら裂けるんじゃないかと心配になりそうです😥- 9月15日

こちゃママ
私も会陰切開の前に赤子の肩で裂かれました😂😂
なので縫い目がいびつでかなりボコッとしていて心配だったので傷跡がきれいになる塗り薬を出してもらい、痛みも突っ張りも無くなってきて旦那と再開できたのはたぶん産後2ヶ月くらいだったと思います💡
-
こちゃママ
ちなみに私は溶ける糸じゃなく産後1週間で抜糸タイプでした
- 9月15日
-
にこ
裂ける前に会陰切開してほしかったですよね😂
私もあまりに治りが遅かったら薬処方してもらうように言ってみます😭- 9月15日

こちゃママ
ですよね😭頭だけ出して切開するつもりが勢いで肩まで出てきたらしいです笑
抜糸の時にお薬もらっといたので良かったです😊
2ヶ月経っても産後初めて仲良しする時はまた裂けるんじゃないかとめっちゃ怖かったです😱入りにくくて痛かった気がします😭
産後の身体はとっても大事なので、ちゃんと良くなるまで無理はしないでくださいね💡
-
にこ
元気なbabyだったんですね😻♥️
2ヶ月経ってもそうなんですね😭
怖いなあ…😭
ありがとうございます😢💕💕- 9月15日
にこ
やっぱり1ヶ月くらいなんですね😓
私ももう少し治るのにかかりますね…。