※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rommy
妊娠・出産

欧米系外国人の方、特に体つきの大きい方へ。赤ちゃんの大きさは日本の平均より大きかったですか?そのために難産だったりしましたか?体格の大きなアメリカ人の旦那との出産に不安があります。赤ちゃんの大きさや難産の経験を教えてください。

旦那様が欧米系外国人の方(特に体つきの大きい方)に質問です。

出産された時、赤ちゃんの大きさは日本の平均よりも大きめでしたか?そのために難産であったりしましたか?

うちの旦那はアメリカ人で身長186cm。毎日ジムで筋トレするマッチョマンです😅。彼の家系は皆大柄のアスリートで、彼はまだ小さいくらい😅。義父は2mあるし、義母や義妹も178cm以上😑。

よく外国人の血が入ると赤ちゃんが大きくなると聞きますが、今、お腹のベビーちゃんも標準よりかなり大きめで、出産がかなり不安です😭。

旦那様が欧米系外国人の方(特に体つきの大きい方)、ベビーちゃんの出産当初の大きさを教えてください!合わせて、旦那様の身長や体型、また難産だったとか、大変だったこととかあれば教えてください。

コメント

愛ちゃん

助産師の友達が、産まれる時の体重はパパの遺伝子全く関係ないと言っていましたよ🙆‍♀️

  • Rommy

    Rommy

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね!こないだエコーをした時に、『大きいですね〜。旦那さんが外国人だと赤ちゃん大きい方多いですよ〜』と言われたり、周りの国際結婚したお友達の赤ちゃんも、皆さん日本の平均よりもかなり大きめで出産されているので不安になってました。遺伝子が関係ないことを祈るのみですね😢

    • 9月15日
  • 愛ちゃん

    愛ちゃん

    父親の遺伝子より、自分が産まれた体重の方が関係あるって聞きました(*^^*)

    • 9月15日
  • Rommy

    Rommy

    そうなんですね!ならば、あと少しでその大きさに到達してしまいそう…😅

    • 9月15日
Sollee

主人がイギリス人で、主人・義弟・義父190cm、義姉180cmです!
息子は3500gで生まれて来ました。
難産で緊急帝王切開になりましたが、手術室に向かう直前に意地でひねり出しました😂
生まれてからも助産師さんから、やっぱり日本の赤ちゃんと骨が違う、骨がしっかりしていると言われましたよ〜新生児室で並んでるところ見ると同じ体重の子より大きく見えました!

  • Rommy

    Rommy

    コメントありがとうございます😊
    3500gですか!ひねり出しの執念もすごい🤣
    やっぱり噂は本当なんですかねぇ🤔骨格が違うって聞いたことあります。体格がやはり外国人の遺伝子が入ると強くなるんでしょうかね😅
    うちの旦那も彼の妹も4000g超で産まれてるので恐ろしい😱
    一応、計画無痛分娩を予定してるので、早目に出てきてもらえると助かるんですが😢

    • 9月16日
COCO

旦那は170で背は小さいですが、ウェイトリフティングをしているため、体重100キロで体格は大きいです。
息子は3008グラムでしたが、それでも予定より2週間早く生まれています💨予定日までお腹にいたらどうなっていたんだろう😅
うちは逆子が治らず帝王切開でした。
今8ヶ月になったところですが、他の赤ちゃんより一回り大きいです💦

  • Rommy

    Rommy

    コメントありがとうございます😊
    2週間早く生まれてそのサイズとは、やはり遺伝子の力、恐るべしですね😅
    私の友人のベビーちゃんも、2週間早く生まれて3400gの子がいました。パパは欧米人にしてはそんなに大きい方ではなかったですが、一年たった今もやはり骨格もしっかりしていて、日本人の赤ちゃんより一回り大きいですね😅
    私も早目に出て来てくれないと、やはり巨大化しそうで怖いです😱

    • 9月17日
Meg

アメリカ人旦那は身長190cm超えで大きいですが痩せ型、義母は162cmの私より小さいです。予定日当日に産まれて来た娘は3350gでした。ちなみに今は平均より小さく、アメリカにいた時も今いるドイツでも小さいねって言われます😓

  • Rommy

    Rommy

    コメントありがとうございます😊
    やはり出生時と成長過程で大分変わってくるかもしれないですね。成長過程で大きくなってくれるのはいいんですが、生まれてくるときは小さく出てきてもらいたいです🤣

    • 9月24日