
コメント

退会ユーザー
私自身指しゃぶりしてましたけど、歯並びめっちゃいいですよ!笑
関係ないと思います😂

おー
本当だと思います!
姪っ子が現在2歳9ヶ月で
産まれてから今まで指しゃぶりしてます。
この前歯医者さんで
このまま指しゃぶり続けてると
矯正が必要になるから
やめさせてくださいと言われたのに
辞めさせるのも大変で
そのままにしといたら
先日の定期歯科検診の時に
もう歯茎ごと前に出てきてるので
3歳になったら
矯正を考えてくださいと
言われたみたいです🙄🙄
私が見ても前に出てる事が分かります!大げさですけど 〉 こんな感じで尖ってきてます。
-
のすけ
娘と同じくらいの年齢の姪っ子さんの話なのでとてもリアルです…
先日歯医者に行ったら娘も言われました。歯茎が前に出てきてると。
やっぱり影響あるんですかね、
3歳で矯正はかわいそうですよね😣- 9月15日
-
おー
あたしは影響あるのかなぁと
思ってます😭😭
小さいうちから矯正なんて
可哀想ですけど
小さいうちの方がお金もそこまで
かからないし、治した方がいいと思います😩💦
うちの長男は指しゃぶりとかは
してませんでしたが
よく、顎をガクガクやってたせいか
下顎が前に出ていて
そのせいで歯が噛み合ってなくて
食べるのが遅かったり
微妙にしゃくれてたので
去年から矯正始めました!
マウスピースを寝てる間だけ
今は毎日やってます!
やり始めて9ヶ月経ちますが
もう治ってます!
でも、それを定着させるために
後1年はやる予定です😳😳- 9月15日

でんでん🐌
なります!私がそうで、私の母子手帳に、1歳頃から、指しゃぶりで上顎前突注意って書いてありました😱😱
私のことがあったので、弟達からは、おしゃぶりになりました!! 弟達は、歯並びが綺麗です😔!
のすけ
私も指しゃぶりしていたみたいなんですけど、歯並びだけは自慢できるくらい良いんです!(笑)
頻度とか強さにもよるんですかね…