

ちまこーい
授乳しながら虫歯治療通ってます。その時によりますが高くても5000円くらいで安いときは1000円まででした。授乳中と伝えたら痛み止めや麻酔の説明してくれましたよ。

みきにゃん
歯科で働いています(^ ^)
授乳中でも歯医者にこられてる方はたくさんいますよ♪
痛いのは辛いですよね(T . T)
妊娠中や授乳中は歯肉炎とかになりやすいですよね(T . T)
治療費は処置によって違うのでなんとも言えませんが、レントゲンとったりすると四千円までかなぁ〜
虫歯処置は小さい虫歯なら千円程度だと思います!
虫歯は早期発見が大事なので、早めに行って処置してもらってくださいねー(^O^)
その時、授乳中とゆうことを先生に伝えたら大丈夫です★

ドリーム
授乳中は栄養が取られてしまうので歯もボロボロになるよと母から聞きました。
私も授乳中ですが歯医者に通いました。
歯医者さんに授乳中と伝えた上で治療をしていただくと良いと思います。
抗生物質以外は大丈夫だよとおっしゃってましたが…
麻酔した時は授乳は4時間ぐらいあけてと言われたので、治療前に授乳していくことをお勧めします!
治療費は内容によりますね。
高くても3,000円ぐらいで済むとは思いますが…なんとも言えませんね。すみません。

( ´•ω•`)
通われてるんですね!
金額もありがとうございます(>人<;)
参考になります!
授乳中と伝えたうえで
通いたいと思います( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )

( ´•ω•`)
やっぱりそうなんですね…
元々弱い歯が
ますますボロボロに(›´A`‹ )
でも4時間あければ
授乳できるんですね!
良さそうな歯医者探してみようと思います!(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)

( ´•ω•`)
たくさん通われてると聞いて安心しました(ㅅ´ ˘ `)♡
なんだか歯茎が下がってきた気がして…(´ー`;; )
元々、歯が弱くて欠けやすくって
歯並びも悪いし(´•̥ ω •̥` )
金額もそのくらいなら
通ってみようと思います!
子供に虫歯がうつったら大変なので( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )
コメント