
コメント

りぃ
丸のまんまならむしろ包丁入れないほうがいいですよー
頭落としてたら内臓はサヨナラしてたほうがいいかも。。
りぃ
丸のまんまならむしろ包丁入れないほうがいいですよー
頭落としてたら内臓はサヨナラしてたほうがいいかも。。
「冷蔵庫」に関する質問
友達関係について。 幼稚園と小学生の子どもがいます。 知り合いに上の子も下の子も同じ同級生のBさんがいます。 Bさんとは昔からよく遊んでいました。 今年に入りBさんと遊んでいると下の子が同級生のCさんが一緒に遊ぶ…
上の子のときは冷蔵庫やキッチンの引き出し、 いろいろ物が入ってる引き出し 薬が入っている引き出しも.... 全然開けようとしなかったので 何もロックせずだったんですけど 下の子は現在1歳3ヶ月ですが ありとあらゆると…
下茹でして冷蔵庫に2週間保存してあった たけのこを食べるのは危険ですか😣? 水はたまに変えていたのですが 忙しくてなかなか調理できなくて😂 酸っぱい匂いとかはしていないです。。
家事・料理人気の質問ランキング
。
回答ありがとうございます!
頭もついてるのでそのまま冷蔵庫で大丈夫ですかね?
息子も食べるんですが大丈夫でしょうか😔?
りぃ
大丈夫ですよー
息子さんの分は、焼く前に頭と内臓落として、水洗いして、キッチンペーパーで拭き取ってからのが生の青魚はいいですよー!
ちなみにもし寄生虫心配なら、特に息子さんのは冷凍したほうが安心は安心です。
。
寄生虫心配です😔💧
冷凍する場合は内臓はそのままで大丈夫なんでしょうか?質問ばかりでごめんなさい😭
りぃ
冷凍後、解凍すれば身を食べる分には生でも大丈夫ですし、内臓も、しっかり加熱すれば乳児食も大方大丈夫です。
包丁入れると帰って死滅しない菌の付着にもつながるので、極力そのままのがいいと思います!
。
冷凍したら生でも大丈夫で息子は内臓も食べれるんですね🤭
今回はチルドに入れたまま寝ちゃったので今度買った時冷凍します💓助かりました🙆🏻♀️ありがとうございます。
りぃ
えーとまぁ、全ての二歳の子が冷凍したのを生や半ナマで食べても大丈夫とは言わないってか言えないですけどね。
特にアニサキス(寄生虫)こわいんで(T_T)
私が漁村出身で息子も1歳前からいくらとか魚卵たべてたんですけど、旦那が生牡蠣や生サバ食べさすと毎回あたるほど弱っちぃんで、その後結局ノロウイルスで一家全滅してくのがフォントなので、駄目なやつほんと駄目なんですよねw