※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんの目にゴミが付いた時、手口拭きで拭いたら肌が赤くなります。肌が弱い可能性がありますか?

生後2ヶ月なんですが…涙が出た時、目にゴミが付いた時、何で拭いてあげてますか?手口拭きで拭いたら少し赤くなってしまって…肌が弱いんでしょうか(゚Д゚) ??

コメント

はじめてのママリ🔰

ガーゼで拭いてました!水で濡らしたり濡らさなかったり!

  • mi

    mi

    ガーゼですね!!乾いたものだと痛いのかなーとか思ってました( ̄◇ ̄;)
    濡らしたガーゼなら沐浴と一緒ですもんね( ´∀`)

    • 9月14日
マメマメ

もしかしたら、手口ふきの何かが反応してしまったのかもしれませんね💦
赤みはすぐ引きますか??
私はガーゼ布?っていうんですかね?
西松屋とかに売ってる布です💡
それで拭いたりしてました💡

  • mi

    mi

    赤みはその日のうちには消えてました‼︎とっさに手元にあったので使ってしまって…
    柔らかいガーゼ、試してみます(*´꒳`*)

    • 9月14日
ゆきまま

私もガーゼです!

目頭を鼻の方へ伸ばすと
自然と瞬きしてくれます

瞬きで押し出す時はそうしてました
(自己流です)

  • mi

    mi

    外から内ですね👀‼︎
    うちの子まつげが長めで、まつげの先に埃?のようなものかついてしまうこともあるので、目を閉じてもらって拭いてみます✨

    • 9月14日
さらい

そのころはガーゼでしたね。

  • mi

    mi

    ガーゼの方が多いんですね‼︎手口拭きで拭いてしまった自分が恥ずかしいです( ̄◇ ̄;)

    • 9月14日
スヌーピー

涙はガーゼで拭いて、目に入ったゴミやまつげは放っておきました😊
同居している義母は、汚い手で娘の涙をぬぐいます…。本当にやめてもらいたいです💢

  • mi

    mi

    やはりガーゼですね( ´∀`)‼︎
    義母さん…うちも畑仕事をする曽祖父母がいるので、要注意ですね⚠️
    粘膜なので気にしますよね^^;

    • 9月14日
あい

清潔綿?という小包装になってるもので拭いてました☺︎

  • mi

    mi

    清浄綿!余ってます!!
    濡れてますし、試してみます( ´∀`)!
    すぐ拭きたいときに手元にあれば便利かもです(*´꒳`*)

    • 9月14日
nana

ガーゼのハンカチで拭いてますよ😊
常に1枚息子のそばに置いてます✨

  • mi

    mi

    そばにあるガーゼはよだれを拭いてしまっているので、もう一枚置いておいてみます😌!
    すぐ手の届くところに必須ですね( ´∀`)

    • 9月14日
ぷち

西松屋の手口拭きは「目には使用しないで下さい」のような注意書きがあった気がします。
ガーゼで拭くのが良いかもですね( ´ ▽ ` )

  • mi

    mi

    あら(ー ー;)よく読みませんでした💦とっさに手に取ってしまいました…

    • 9月14日
そら

乾いたガーゼです★あまり擦らないようにして拭いてます。

  • mi

    mi

    乾いたガーゼで大丈夫なんですね🙆‍♀️柔らかいもので拭いてみます🙌

    • 9月15日