
双子の保育所選択に悩んでいます。保育所はのびのびで学習時間は少ないが、保育園は自由もありつつ勉強もある。皆さんはどちらを選びますか?
今長男を保育所に通わせています。
来年から双子も同じ保育所に
預けるつもりなのですが…
周りは3歳から保育園に
入れた方がいいと言います。
正直家の近くに私の後輩が
居て子ども同士も同じ学年で
とても仲良し。
その子は保育所のままみたいです。
確かに保育所はのびのび
なので学習時間はなく
自由な感じです。
保育園は自由もありつつ
勉強もするとの事で今とても
悩んでいます。
皆さんなら
どちらを選択しますか?
このまま保育所か
来年から長男だけ保育園か。
10月には募集が始まるので
毎日悩んでいます😭
- いっくんママ(7歳, 7歳, 9歳)

みーちゃん
私なら保育園かなぁ!

かもあ
私なら保育園にするかもです。

はちゃーん
お仕事されながら二箇所への送迎が大変でないのなら、保育園が良いのかな、と思いますが…。
私だったら保育所なり保育園なり、3人同じところへ通わせると思います。
不都合がなければ、3人保育園。

はし
保育所と保育園って内容が違うんですか❓始めて知りました‼️
コメント