※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どれみちゃん♪
その他の疑問

スタバでフラペチーノと、サンドウィッチとワッフル購入してフードだけ…

スタバでフラペチーノと、サンドウィッチとワッフル購入してフードだけ持ち帰りにして帰りました。
支払いがカードだったので金額確認してなかったんですが、いまレシート見たらサンドウィッチがレジされていませんでした!
この場合連絡してたほうがいいですか?

コメント

つるとんたん

私なら、スタバなら後から請求してこないだろうと願って一応連絡します💡(笑)
でも実際は在庫?が減るだけでレジ自体打たれてないので誤差も出ることがないので連絡しなくても大丈夫だと思いますよ😊😊

  • どれみちゃん♪

    どれみちゃん♪

    電車で1時間あるところにたまたま寄った感じで💦
    誤差が出て万引き扱いされたらと思ってしまいました。

    • 9月14日
  • つるとんたん

    つるとんたん

    お店側のミスなので来てと言われることはまず無いと思います💡
    釣り銭ミスとかでしたら誤差はでますが、カード払いですので大丈夫です!わざわざご連絡ありがとうございます〜程度で済むと思いますよ😊😊

    • 9月14日
  • どれみちゃん♪

    どれみちゃん♪

    分かりました!
    ありがとうございます😊

    • 9月14日
みどり

私だったら連絡します。
でもまたお店に行ったりするのは面倒ですよね。
でもタダ食いのほうが嫌なので結局行くと思います(´∀`;)

  • どれみちゃん♪

    どれみちゃん♪

    電車1時間来てたまたま寄った感じなんですよね…
    一応連絡はすべきですよね。

    • 9月14日
ab

気付いてしまったら私も連絡します💦

  • どれみちゃん♪

    どれみちゃん♪

    また来てと言われても行けないですが、一応したほうがいいですよね。

    • 9月14日
  • ab

    ab

    そうですね😭
    来てと言われたら近くに住んでいるわけではないので直接行くのは難しいんですが…と一応言えば大丈夫だと思いますよ☺️!
    どうしよう!って思いながら過ごすのも嫌ですもんね💦

    • 9月14日
  • どれみちゃん♪

    どれみちゃん♪

    そうですね(>人<;)
    ありがとうございました!

    • 9月14日
deleted user

気付いたのに連絡しなければ、詐欺罪にあたります。連絡した結果どうなるかは別として、電話だけでもするべきかと。