

pocomama☺︎⋆
補足で‥
抱っこ紐のときはこんなバッグ使ってるよでもいいので教えてほしいです!

退会ユーザー
抱っこ紐のときはリュックが良いですが、お財布を出すのが面倒なので、買い物のときはお財布ショルダーも一緒に使っています😊
-
pocomama☺︎⋆
確かにリュックじゃお財布取りづらいですよね!😣
- 9月14日

みーちゃんまま
私は子供が産まれる前にリュック探していて、leeのがま口リュックに一目惚れしてこれ使ってます☺️
口が大きく開くので荷物も取り出しやすいですし、いっぱい入るので愛用してます❗️
ただこれには背面ファスナーがないので、使ってみてそこだけが不便かなって思います😂
アネロのリュックは背面ファスナーついてるし、デザインも豊富ですよ💓
-
pocomama☺︎⋆
画像までありがとうございます😊
実物見て買ったほうが良いですね💧- 9月14日
-
みーちゃんまま
そうですね😅
私も実物見て一目惚れして買ったので、実物見るのが1番だと思います❗️
ただリュックにするならやっぱり背面ファスナーはあった方が便利だと思いますよ☺️✨- 9月14日
-
pocomama☺︎⋆
大きさはそんなに大きくなくても大丈夫ですか?😣
背面ファスナー付き探してみます!- 9月14日
-
みーちゃんまま
えりさんは完母ですか☺️❓
もし完ミだったり混合だとすると、哺乳瓶やミルクやお湯なども入れることになると思うので、大きめの方がいいと思います❗️
私は完母だったのでミルク類の荷物はなかったので、オムツとお尻拭き、子供の着替え1セット、授乳ケープに自分の財布とキーケースとスマホくらいだったのでleeのリュックでも余裕がありました😊- 9月14日
-
みーちゃんまま
オムツ用の圧縮袋が薬局やベビーザらスで売っているので、私はオムツと着替えそれぞれ圧縮袋に入れてます☺️
劇的に変わるわけではないですが、荷物のかさが少し減るので、圧縮袋使うのも手だと思います💓- 9月14日
-
pocomama☺︎⋆
混合ですが、かなりの母乳よりです😊
一応ミルク持っていってます💦
授乳ケープ買おうか迷ってて‥やっぱり必要ですよね😅
完母か混合でも違うんですね😣
圧縮袋思い付きませんでした!
初めての育児で分からないことばかり
でしたのでとってもありがたいです😭🙏🏻- 9月14日
-
みーちゃんまま
そうなんですね☺️
だとしたらすごく大きなものでなくても、多少大きめの方がいいかもしれないですね✨
授乳ケープはあって困らないですよ💓
友達が家に来てくれた時に授乳する時や、お出かけ先で赤ちゃんがおっぱい欲しがっても授乳ケープあればあげられますし💓
お役に立てて嬉しいです😆✨- 9月14日

ひかる
アネロ使ってますがみんな持っててなんか…😅笑
いっぱい入るので良いけど、財布を出したりするのが面倒なので財布とハンカチ、車の鍵などは小さいショルダーバッグに入れてます😂
リュック慣れてなくて笑
-
pocomama☺︎⋆
アネロ色々出てるけどママさんみんな持ってますよね!
買う気になりません💧(笑)
リュック使い慣れないので嫌なんですよね😅
娘と出かけるときはほぼ近場なのでショルダーでも良いのかなー。- 9月14日
-
ひかる
すみません、下にコメントしちゃいました💦
- 9月14日

yme
たまひよのアーバンリサーチのリュック使ってます🙋♀️
ポケットいっぱいでシンプルなので使いやすいかなと思って購入しましたが、1ヶ月ちょいでファスナーのところ?が破れました😭ファスナーもちょっと引っかかりやすいです。見た目ではわかりにくいので使い続けてますが、値段の割にはうーん、、って思いました😅

ひかる
そうですよね😂刺繍とかしてカスタマイズしようかと思ったりしてます笑
いまだにリュック嫌いです笑
負荷が均等になるのは嬉しいですけどね😅
コメント