
コメント

★デイジー
香芝市では、
ジャンボスクエアの2階に
子供が遊べる場所があります。
エコールマミにも、小さいですが
滑り台と少し走り回れる所があります。
上牧アピタにも。ゲームセンターと、
100均の前にも。
全て室内です。
買い物ついでにもなるので、
参考にどうぞ(^ω^)
★デイジー
香芝市では、
ジャンボスクエアの2階に
子供が遊べる場所があります。
エコールマミにも、小さいですが
滑り台と少し走り回れる所があります。
上牧アピタにも。ゲームセンターと、
100均の前にも。
全て室内です。
買い物ついでにもなるので、
参考にどうぞ(^ω^)
「支援センター」に関する質問
0、2歳の子供がいて自宅保育の場合、どこでママ友作ればいいんでしょうか😭 コミュ障でも作れる場ってありますか? いずれ引っ越す予定だったのでママ友一切作ってきませんでしたが、引っ越す予定が無くなりこの地に住み…
ハイハイ期 土日の過ごし方 休みの日の過ごし方 まだ歩かない子の土日(休み)の過ごし方を教えてください🥹 まだ歩行はしないため、公園など行ってもあまり出来ることがなく、毎週過ごし方に困ってます、、笑 スーパー…
自宅保育 未就学児サークルの参加? 1歳9ヶ月の娘がいます。 週1回火曜は決まった時間にやっている支援センターの1歳〜2歳くらいの子が自由に出入りできるところに午前中の1時間半行ってます。 それ以外は、他の保育…
お出かけ人気の質問ランキング
pepo ☁︎·̩͙
詳しく教えて下さりありがとうございます!☆
助かりました☆☆☆