子育て・グッズ 息子と一緒に寝るのを嫌がり、遊びたがる日もあるでしょうか。 息子とあたしの2人だとねんねしようかで寝る部屋に言ってくれますが 旦那がいると寝る部屋に行くのに出たがり遊び出します😣 旦那も一緒に添い寝です! 少ししてまたねんねしよって言って嫌がるので 寝付くまで付き合う感じになりました😅 2歳位だと眠いのに寝るの嫌!遊んで 瞬殺で寝るのを待つのみって流れなんですがそんな日もあるあるなんでしょうか🤔🤔 最終更新:2018年9月13日 お気に入り 旦那 2歳 遊び 息子 添い寝 ねんね えいとまん(6歳, 8歳) コメント M この前までそうゆう事ありました!7月から保育園に行きだして、それからはねんねするよーと言うとすぐに遊ぶのやめて寝室に行ってくれるようになりましたよ。 9月13日 えいとまん 本当ですか? なんなんですかね🤔🤔 9月13日 M お子さんからしたら、パパと遊びたくて仕方ないんでしょうね😌 妊婦さんだから寝かすのもしんどいですよね😓早く寝てゆっくりしたいという気持ちが焦ってイライラしちゃう時もあるし😓 お互い頑張りましょうね。 9月13日 おすすめのママリまとめ 旦那・妊娠中・遊びに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
えいとまん
本当ですか?
なんなんですかね🤔🤔
M
お子さんからしたら、パパと遊びたくて仕方ないんでしょうね😌 妊婦さんだから寝かすのもしんどいですよね😓早く寝てゆっくりしたいという気持ちが焦ってイライラしちゃう時もあるし😓 お互い頑張りましょうね。