
コメント

みさ
産後5ヶ月から骨盤矯正に通い始めました!
6ヶ月までが治りやすいと言われてるらしいんですがもう大分効果現れてますよ😊

かすみ
私もウエストが寸胴になって、
三ヶ月から骨盤矯正いきました!
3週間おきに全部で3回行って、
次4回目ですが毎回しっかり効果出てます!
後1、2回で辞めようと思ってます(๑>◡<๑)
-
✳︎
お返事ありがとうございます。私もまさにそんな感じです( ・ ・̥ )骨盤矯正やっぱり効くんですね!検討してみます!
- 9月13日
-
かすみ
私は通う前は、妊娠前にゆるゆるだったパンツがウエスト、おしり、太もも全てぱったぱつで、むしろ入らないし閉まらなかったです笑
それが2回で頑張ればしまるようになり、3回目で頑張らなくてもしまるようになりました!
先生曰く、
骨盤が開いたままだと本来機能するべき筋肉が働かないみたいで、ウエストと太ももの外側とかが出っ張るみたいです。
骨盤周りの筋肉をほぐしながら元の位置に戻すことで、
正しい位置で筋肉を働かせて、それだけでも締まるみたいですよ!
上手い人とかちゃんとした先生なら
無駄に通わせることなく、
一回一回効果を確実に出すために施術してくれるはずです。
いい整体師さんに出会ったら通って、違うとか効果出ないと思ったら他のところに行った方がいいと思います!- 9月13日

みぃ
ながら運動とかどうでしょうか⁇笑
床掃除も雑巾掛けのようにして全身を使って拭いてましたよ‼︎
あまり気にしすぎずに楽しみながらの方がいいと思いますよ‼︎
私は産後3ヶ月くらいから始めたけど今では妊娠前より体重は減ってます‼︎

りぃまま
私は独身時代から仕事場のパートのママさんから産後は痛くても骨盤ベルト巻いた方がいいと言われていたので、産後1〜2ヶ月から骨盤ベルト巻いてました。
そのおかげか、看護師の旦那に腰のマッサージなどしてもらった時、骨盤戻ってよかったね。と言われました。
-
✳︎
お返事ありがとうございます。
骨盤ベルト色々種類があって迷ってしまって( ・ ・̥ )ちなみに何をつかわれていますか?- 9月13日
-
りぃまま
その時はわたしも何がいいのか分からず、西松屋でPigeonの物を買ってました😊
今回はトコちゃんベルトを買ったのでそれを使う予定です^_^- 9月13日

Yuu
産後2ヶ月から骨盤矯正できるので通ってました!
3ヶ月までにやったほうがいいそうです!
あとは、筋トレしてました(^^)
-
✳︎
ベルトしてみます★
3ヶ月までに通えるように病院
探してみます( ・ ・̥ )- 9月16日

hanamaru
産後1ヶ月間は本当に寝たきりでした!自分の体の治癒を優先しました!
2ヶ月目から、自宅でできる骨盤矯正の体操などを動画で調べて毎日お風呂上がりにやりました!!
おかげで、1ヶ月間ほどやったら産前の頃の骨盤周りにもどりました!
あとは完母だったのであとは自然にもどりました!でもだいたい半年くらいかかりました!!
-
✳︎
体操私も調べてやってみます!
効果が出るもやる気もでますね★
凹んでくれることを願います( ・ ・̥ )- 9月16日
✳︎
お返事ありがとうございます!
骨盤矯正って何回くらい通えば
いいものなのでしょうか?( ・ ・̥ )
なかなかお高いので迷っています( ・ ・̥ )