※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

吐き戻しが頻繁で悩んでいます。助産師のアドバイス通りにしても吐いてしまい、着替えが大変です。赤ちゃんがうまく飲み込めていないのか心配です。経験談やアドバイスをお願いします。

新生児子育て中です。母乳ミルク混合です。
吐き戻しが頻繁です、、、げっぷがうまくだせず、助産師さんには5分も出そうとしないで、何回かしてダメだったら横向に寝せてと言われました。
ですが毎回のように吐いていて、ガーゼやよだれかけをしたりして服を汚さないようにするのですが量によってはびちょびちょで、布団も濡れる事あります。その度着替えさせればいいのですが、少しくらいならそのままにしてしまっています。

気持ち悪いとなかなか寝ず、かといってげっぷを出そうとしても出ないので、泣いて泣いてどうしようもないです💦さっきはおっぱい吸いながら寝て、離したら起きたので、げっぷさせようとしたらその時に母乳を吐きました。うまく飲み込めてないのですかね、、、

最近本当に悩んでいます、、、

もし同じ方いらっしゃいましたら、アドバイスやご経験談教えていただけたら嬉しいです。

コメント

りぃまま

ミルクに比べて母乳はげっぷが出にくいみたいで
私も完母なのでなかなか出来なくて悩んでましたが
この方法でげっぷが出るようになりました👀✨
人それぞれかもしれないですけど
よかったら試してみてください(ノ´▽`)ノ♪

  • かな

    かな

    画像添付ありがとうございます😭
    一応その方法でやってはいるのですが、もう一度画像見てやり方見直します!ありがとうございます😢

    • 9月13日
ぴぴこ

娘も3ヶ月まで吐き戻しが多かったです😅げっぷも下手くそで出た時の方が珍しいくらいでした。
服やお布団びしょびしょなりますよね😥私は生後1ヶ月くらいまでげっぷ出ない時は30分くらい抱っこして様子みてました!2ヶ月くらいからは抱っこもしんどいのでお布団にタオルを敷いていつ吐いてもいいようにしてから寝かせてました!

  • かな

    かな

    同じ方いて安心です😭
    もう少ししたら上手にできるようになりますかね💦
    30分抱っこなかなか疲れますね😭
    わたしもタオル敷いたりガーゼ当てたりしたるのですが、寝相でずれたり、、、洗濯物が増えますよね😅

    • 9月13日
  • ぴぴこ

    ぴぴこ

    吐き戻しいつ終わるんだろう...と
    悩んでる時期がありました😊
    その頃は悩みましたが首が座ってくるとげっぷも上手になりますし、吐き戻しも良くなるので具合が悪い等なければ見守るしかないですね😅
    たしかにタオルずれますね😅
    洗濯物毎日大量でした!ガーゼも吐き戻しで黄ばみました(笑)

    • 9月14日
  • かな

    かな

    もう少ししたら良くなることを願います😭基本げっぷは出ないので毎回横向き寝です💦

    分かります😅
    ガーゼの洗濯もすごい大量です💦
    一時、洗濯めんどうだなと思い、ティッシュ使っていたら、ゴミ箱がティッシュの山になって経済的にも良くないかなとやめました😂

    • 9月15日
  • ぴぴこ

    ぴぴこ

    ティッシュの山は大変ですね🤣
    私ガーゼ何回買い足したことか...(笑)
    吐き戻しが1ヶ月前のことでも今では懐かしく感じますよ!🤣
    あと数ヶ月後には、なみさんも吐き戻しで悩んでたなーっと思う時期がきますね😭💓

    グッドアンサーありがとうございます😊

    • 9月17日
まい

赤ちゃんの胃はまだ形が安定していないので仕方のない事です💦
だけど初めてだと心配だし不安ですよね。

授乳クッションなどはお持ちですか?
もしあるなら授乳後すぐに寝かすのではなく、上体を起こす体勢にする為に授乳クッションに頭を乗せた状態で様子を見るといいですよ。
抱っこでその状態をキープしちゃうと抱き癖ついたり、お母さんも腕が大変だと思うので💦

もしやっていたらすみません💦

  • かな

    かな

    仕方ないなんですよね、、💦

    授乳クッション持っているのですが、最近めんどくさくて使ってなかったのですが、また使ってみようかなと思います!確かに上体起こす体制キープするの腕が辛いです💦
    ありがとうございます😊

    • 9月13日
あーた

げっぷが出ないと泣くししんどそうで、不安だし心配になりますよね😭
うちの子もげっぷを出すのが下手くそで、毎回吐いてました!
げっぷが出てもげっぷと一緒に吐くことばかり😅
私もかなり悩んで調べまくったりしました!
私の子は縦抱きではうまく出ないことが多かったので、自分の太ももに座らせて腕でしっかりと支えながら背中をトントンすると出ることが多かったです!(沐浴の時の背中を洗う時の体勢みたいな感じ)
あとは自分でやって出なかったら、旦那や親にかわってもらうと出たりしてました!
今5ヶ月ですが、寝返りもするので今も吐き戻しは多いです💧
だけど新生児の時に比べれば少なくなったし、げっぷも上手に出るようになってきているので、なみさんのお子さんもきっと上手く出せるようになりますよ✨

  • かな

    かな

    そうだったんですね😭
    同じ方いて安心です😭
    私も縦抱きと座らせるやり方両方やってみたりしてるのですが、やり方が悪いのかもしれません😢
    どのくらいげっぷを出させようとしていましたか??

    これから少しずつうまくなるといいです💦

    • 9月13日
  • あーた

    あーた

    私もそんなに長くは出そうと頑張らなくていいと助産師さんに言われたので、1.2分背中ポンポンしても出なかったら、そのまま少し縦抱きキープしておくか、横抱きで少し頭のほうを上げて抱っこしておくとかして、すぐには置かないようにしてました!
    それでもやっぱり窒息など怖かったので、よく右向きに寝かせてましたね😅

    • 9月13日
  • かな

    かな

    窒息怖いですよね😭
    横向きでも右向きがいいんですね!!
    たまに抱っこから布団に置く時横向きに寝かせようとするのですが、上手いこといかず、仰向けになり、直すと起きると思いしばらく見てるときあります💦
    ですが頭を少し上げて抱っこをしばらくしてみたりします!!

    • 9月13日
  • あーた

    あーた

    寝返りしだすと、今度はうつ伏せでの窒息も心配になってきますよ😅
    心配は付き物ですよね💦

    胃から腸へと繋がる出口が右にあって、スムーズに消化ができるから右向きがいいそうですよ😊
    仰向けになっても、少し頭を高くしてあげてるだけでぜんぜん違うみたいです!

    • 9月13日
  • かな

    かな

    あ、確かに寝返りも怖いですね💦

    なるべく横向けるときは右向にします😊
    そうなんですね!!
    今度からタオル少し重ねて高くしてみたいと思います♪♪そしたら仰向けでも少しは安心ですね☺️

    • 9月13日
わはは母

心配ですね(>_<)
吐くとかわいそうに思えてしまいますよね💦
片乳どれくらいの時間でしょうか?

  • かな

    かな

    そうなんですよね💦
    気持ち悪そうで、、、
    長く吸えて10分くらいで、たまに離して吸わなくなるので、短くて5分ずつくらいの時もあります!

    • 9月13日
  • わはは母

    わはは母

    長くなりますが、お子さんに当てはまるかもしれませんので、読んでいただければと思います🙇



    日本は、母乳に関する正しい理解がとても遅れていて、根拠のない間違った授乳方法を指導する産院がとても多いです💦(なのでネットや小児科医などもそうです)

    日本の母乳にまつわる常識は、世界から10年ほど遅れていると言われています。



    よく産院などでは5分5分や10分10分など、片乳15分未満の授乳方法を指導されますが、これは間違ったやり方です。



    WHOの母乳ガイドラインに書かれている正しい授乳の仕方は

    「赤ちゃんが満足した様子で乳首を離すまで(寝ていても)あげること」です。


    例えば右から授乳し、赤ちゃんが自分から乳首を離した場合、左のおっぱいもすすめるが、飲まなかった場合は次回の授乳は左から飲ませます🙆

    右だけで終わっても問題ありません🙆




    この正しい授乳方法には科学的根拠があります。

    授乳開始から前半の成分と後半の成分には違いがあり、毎回ではないですがだいたい授乳開始から15分くらい経つと、脂肪分の多い母乳になります。この後半の高脂肪の母乳を飲ませることがとても大切で、これを飲むことで赤ちゃんは必要なカロリーをしっかり摂取できます。(赤ちゃんは、産まれたときから自分に必要なカロリーをわかっているので、満足すれば自分から乳首を離す)



    もしも10分10分のような大人主導の授乳を続けた場合、赤ちゃんはずっと前半の低脂肪の母乳しか飲めないので、いつまでも必要なカロリーが摂れず、頻繁に泣いておっぱいを求めたり、なかなか寝れなかったり、落ち着きがなかったりします。



    そしてお母さんは、そのような大人主導の授乳を続けることにより母乳過多、過分泌になるリスクが高くなります。

    母乳過多はお母さんだけでなく、赤ちゃんにとっても困った兆候で、母乳過多が重症化していくと、赤ちゃんは過飲症候群、乳糖不耐症、授乳拒否、吐き戻しなど様々なトラブルが現れてきます。



    赤ちゃんに、以下のような様子があれば、(ちょっと理系な育児サイト引用)

    ◎よく泣く。いつもぐずっていたり、落ち着きがなかったり。

    ◎勢いよくごくごく飲んだり、むせたり、咳きこんだりすることがある。

    ◎乳首を噛んだり、ひっぱったりすることがある。

    ◎体をこわばらせて反り返り、叫ぶ時もある(落ち着かない)

    ◎おっぱいをくわえさせてもすぐ離す繰り返しで、授乳がバトルのようになる

    ◎授乳時間がとても短い(トータル5-10分しか飲まない)

    ◎おっぱいが好きで求める様子を見せたかと思うと、まるで嫌いで拒否するかのような様子を見せたりもする

    ◎授乳後、げっぷやおならを頻繁にし、大量に吐き戻すことも多い

    ◎豪快な音を立ててうんちをする(うんちは緑がかっていたり、水っぽかったり、泡立っていたり)

    ◎ものすごい勢いで体重が増えることもあれば、全然増えないこともある


     上記のような姿があれば、お母さんは大人主導の授乳方法を続けていたり、乳首への吸てつが上手くいっていなかったりしたために、すでに母乳過多、過分泌になってしまっている可能性があります。(この場合、早急に対処する必要があるので、当てはまる場合はちょっと理系な育児 母乳過多で検索してください🙆解決法が載っています)

    ただし、いくら母乳がたまっていても、乳首への吸着がうまくいっていなければ母乳は飲むことはできません!なので大前提は「乳首への吸着がうまくできていること」です。

    もしも毎回の授乳で片乳30分以上飲み続ける場合などは、乳首への吸着が上手くいっていないことが原因だと考えられますので、吸着の仕方を改善すれば、そのようなことはなくなります🙆

    一般的に乳首が痛い場合は吸着がうまくいっていないサインです。


    産院やネットで一般的に言われる「長く吸わせると赤ちゃんが疲れてしまう」「長く吸われると乳首が切れる」「産まれてすぐは満腹中枢がない」なども全て、間違った指導や情報です。

    正しくは、赤ちゃんが授乳で疲れることはありません。乳首が切れるのは、長く吸っているからではなく、吸わせ方がうまくいっていないためです。赤ちゃんは生後すぐから自分に必要な摂取カロリーをわかっているので、満足すれば飲みません。



    以上のような母乳についての正しい知識は「ちょっと理系な育児」という本にわかりやすく書かれています。

    これはWHO の母乳ガイドラインにもとづいて、研究や科学的根拠をもとに書かれている信頼できる本です🙆

    機会があれば読んでみてください🙇

    • 9月13日
えるさちゃん🍊

うちも新生児のとき吐き戻し多くげっぷもなかなか出ず大変でした💦
うちは完母だったので吐く=栄養がちゃんといってないんじゃないかってすごい不安になりました😭
色々調べてまだ新生児のときは胃が真っ直ぐの状態だから飲んですぐ横にしたら吐くし、満腹中枢がちゃんとしてないのでいっぱい飲んでても赤ちゃんがまだ飲めると思って飲んじゃってるみたいです🤣
多少の吐き戻しは問題ないし、げっぷ出すのも赤ちゃんは体力使うみたいなので無理に出さなくてもおならが出たり横に向かせて寝かせるのでも全然大丈夫ですよ👍

  • かな

    かな

    そうだったんですね💦
    無理に出させようとしなくていいですかね、、何回も出させようとすると顔真っ赤にしてかわいそうで、、

    ミルクも飲めるからとあげすぎも良くないですよね。どのくらいがベストなのか未だに分からなく、、でも横向きに寝かせるようにします!!
    ありがとうございます😢

    • 9月13日