※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
海斗ママ
子育て・グッズ

鳥取県の方いますかぁ❓なかなか鳥取県の方っていなくて…

鳥取県の方いますかぁ❓
なかなか鳥取県の方っていなくて…

コメント

はなちゃ1277

はい(^-^) 鳥取に住んでます。
実家で子育て中ですよ。

  • 海斗ママ

    海斗ママ

    東部中部西部どこですかぁ❓
    鳥取県の方がいて嬉しいです(*^^*)

    • 12月21日
  • はなちゃ1277

    はなちゃ1277

    東部ですねー。 同県の方がいて嬉しいですね(^-^)

    • 12月21日
  • 海斗ママ

    海斗ママ

    私も東部です(*^^*)
    どこで出産しましたぁ❓

    • 12月21日
  • はなちゃ1277

    はなちゃ1277

    おおー、東部ですか(^-^)
    私は鳥取産院で産みましたよー!
    仲良くしてくださいね♪

    • 12月22日
  • 海斗ママ

    海斗ママ

    鳥取産院って人気ですよねぇ(*^^*)
    私はダグチの予定が急遽中央病院で出産でした^_^;

    色々情報交換などお願いしたいです(*^^*)

    • 12月22日
  • はなちゃ1277

    はなちゃ1277

    サイトで調べて口コミで選びました。笑
    駅からも近いってのが理由です^ ^ うちの姉は、中央病院で産んだみたいですがね。

    一人目で分からないことだらけです>_< 来年は保育園考えてます。離乳食とか なるべく作りたいんですが、料理が下手くそでT^T

    • 12月22日
  • 海斗ママ

    海斗ママ

    私も32歳にして初めての子供なのでいろいろ分からず^_^;
    保育園も入れたいのですが結構いっぱいって聞くし…
    離乳食始まったのですが硬さや何をあげたらいいか分からず市販の物に頼ってます(._.)

    • 12月22日
  • はなちゃ1277

    はなちゃ1277

    保育園 いっぱいなんですか?なんの情報もないままに 希望場所書いて出しちゃいました(´Д` )
    しかも第二までしか書いてないです……
    シングルなので また働かなきゃいけないので、受け入れ拒否されたらって思うと……(^_^*)


    いまの時期 寒いですよね〜
    だいぶ首がすわってきたんですが、抱っこで出掛けてるので腕がパンパンです笑
    抱っこ紐も、なんかサイズが合わないんですよね。うちの子4.6キロとかですけど!

    ちなみに離乳食 市販って お金掛かります?離乳食始まるとミルクも200は飲みますよね。。 うちミルクよりの混合なので、すぐ無くなりそう;´Д`)笑

    • 12月22日
  • 海斗ママ

    海斗ママ

    保育園希望出されたなら大丈夫かな^_^;
    しかもシングルなら入れるかも(^O^)
    私は預けてからの求職なので^_^;
    シングルマザーで子育て尊敬します(*^^*)いろいろと大変かと思いますが頑張って下さい(*^^*)


    寒くてお外に散歩とかなかなか^_^;
    首が座ってくると抱っこ紐より抱っこの方が楽かもって思い始めまして(^O^)
    うちの子は今5ヶ月でたぶん7.8キロはあるかと^_^;
    長時間だと腕が思うように動かなくなります…。

    離乳食まだ10倍粥だけなのでお金もそんなにかからないですね。1ヶ月間は野菜小さじ1からとかたんぱく質小さじ1からとかなのでそんな食べないし(^O^)6ヶ月くらいから少しづつお金かかるかも…
    けど何をどんな感じの味付けとか分からないので^_^;料理する暇もなかなか^_^;

    母乳よりの混合ですがうちはまだミルク多くて150しか飲まないんですよ。

    • 12月22日
  • はなちゃ1277

    はなちゃ1277

    ここだと、あまり個人情報が出せないので 多くは語れないのが残念ですよね、、(._.)

    シングルマザー 今は多いって
    ずっと励まされてきたのですが、やはり子供が大きくなるにつれてパパがいないことに気づいた時に、どう対応しようかってT_T💦
    家族に憧れてましたからね。こういう形になってしまった、わたしが悪いんですけどね。。f^_^;)

    子育ても、だいぶ慣れてきましたが お風呂が大変ですよ💦
    1人だと、自分が先に洗って 娘には脱衣所で待ってもらってーー
    泣かれますけどね。

    ちなみに夜泣きはされますか?
    5ヶ月とかその辺で 始まると聞いたのですが… 夜泣きでストレス溜まったらどうしようってビクビクしてます。苦笑

    • 1月5日
  • 海斗ママ

    海斗ママ

    あけましておめでとうございます(*^^*)
    シングルマザーでも最近の子は分かり始めてもあまり気にしてないイメージがあります( ̄▽ ̄)
    うちの旦那もシングルマザーで物心ついた時に父親が失踪したらしいですがあまり気にしなかったみたいですし^_^;

    お風呂はひとりだと大変だと思いますがそこは鬼になって泣いても気にせずいかに自分の事を早く済ませるかですね^_^;

    うちは今の所夜泣きはないですね(*^^*)
    夜中泣くまではいかないですが泣きそうにおっぱい探すので添い乳で済ませてます(*^^*)
    しかもダメだと思いますがよく寝るので11時とかまで起こさず2人で寝ちゃう時とかあります( ̄▽ ̄)

    • 1月5日
Y.mama ¨̮

私も鳥取です( ˙³˙)~♡

  • 海斗ママ

    海斗ママ

    東部中部西部どこですかぁ❓

    • 12月21日
  • Y.mama ¨̮

    Y.mama ¨̮

    東部ですよ〜( ˊᵕˋ )

    • 12月21日
  • 海斗ママ

    海斗ママ

    私も東部です(*^^*)
    どこで出産しましたぁ❓

    • 12月21日
  • Y.mama ¨̮

    Y.mama ¨̮

    東部一緒ですね〜💓
    私はみやもとでしたよ♩

    • 12月21日
  • 海斗ママ

    海斗ママ

    色々情報交換などお願いしたいです(*^^*)

    ちなみに私はダグチで産む予定が急遽中央病院で産む事になりました^_^;

    • 12月21日
  • Y.mama ¨̮

    Y.mama ¨̮

    是非仲良くしてください💗
    ママ友少なくて😭😭

    タグチも人気ありますよね〜♩
    急遽って😱
    でも元気に生まれてくれて
    よかったですね💕

    • 12月21日
  • 海斗ママ

    海斗ママ

    ママ友ほとんどいなくて^_^;

    保育園とか考えてます❓
    来年度の入園けっこう多いってきくんですが^_^;

    • 12月21日
  • Y.mama ¨̮

    Y.mama ¨̮

    あっ!ママ友少ないというか
    私もほとんどいないですw😭
    保育園は1歳から
    行かせる予定です✨
    市内ですか?私も一応←市内
    だけど多分入れると思います(笑)
    年齢って私と同じくらいですか?
    私は26なんですが🙄🙄

    • 12月21日
  • 海斗ママ

    海斗ママ

    市内です(*^^*)
    年齢はかなり上の32歳です^_^;

    普段は子供と遊びに出掛けたりしますか❓
    鳥取市ってあんまりない気がして…

    • 12月21日
  • Y.mama ¨̮

    Y.mama ¨̮

    是非お友だちに…☺💕
    少し前は近所にお散歩は
    行ってたんですけど、
    もう寒くて引きこもってます😂
    この時期風邪も怖いですしw
    なんか文化センターでしてる
    子育てひろば ってゆうのに
    行ってみたいけど、鳥取だし
    誰もいなかったらやだなあ〜
    と思ってて…😂

    • 12月21日
  • 海斗ママ

    海斗ママ

    寒くて散歩どころじゃなく私も結構引きこもってます^_^;

    文化センターでそんなのしてるんですね(*^^*)
    調べてみようかな(^O^)
    鳥取だから人行ってなさそうだけど^_^;

    • 12月21日
  • Y.mama ¨̮

    Y.mama ¨̮

    なかなか行く勇気がなくて😂
    雪積もる前に1回
    行ってみたいな〜とは
    思ってるんですけどね✨

    • 12月21日
  • 海斗ママ

    海斗ママ

    行くに勇気いりますよね(^O^)
    あとまだハイハイ出来ないし早いかなとか仲良く遊べるかとか不安で^_^;
    保育園行く前にそういう場所で慣れたいけど^_^;

    • 12月21日
やえっこ

かなり遅いですが私も鳥取市内です!31歳で娘は3ヶ月になりました♡
ちなみに産院はみやもとさんです!
鳥取の子育て情報色々教えてくださると嬉しいです(*^o^*)

  • 海斗ママ

    海斗ママ

    おはようございます(*^^*)
    年齢も近いですね(*^^*)
    3か月だとまだまだ大変な時期ですねぇ^_^;

    • 9月23日
  • やえっこ

    やえっこ

    今は私が体調が悪く自宅安静なので、実は子どもは預かってもらってるので少し楽にはなりました。
    体調が良いときは会いに必ず行きます!
    可愛いですよね、我が子って。
    男の子も可愛いですね!そして息子くんイケメンですね♡

    • 9月23日
  • 海斗ママ

    海斗ママ

    体大事にしてください。
    なかなか会えないのは辛いですが…
    イケメンありがとうございます(*^^*)
    女の子も成長などまた違って可愛いですよね(*^^*)

    • 9月23日
  • やえっこ

    やえっこ

    ですね。女の子であろうが男の子であろうが色んな成長の楽しみがあるのは幸せですねー。
    体調は大分回復したので、再来週の検査の結果で娘が10月半ばに帰ってこれるか決まるんです。

    • 9月23日
  • 海斗ママ

    海斗ママ

    ずっと一緒にいれるようになるといいですね(*^^*)
    3か月過ぎたら成長がたくさんあるので楽しみですね(*^^*)

    • 9月23日
  • やえっこ

    やえっこ

    はい!楽しみがいっぱいですよね♪( ´▽`)
    息子くんはイヤイヤ期は始まりつつありますか??

    • 9月23日
  • 海斗ママ

    海斗ママ

    イヤイヤ期というか自我が芽生えて大変です(._.)
    あぁしたいこぉしたいと主張が激しくて思い通りにならないと大泣きです^_^;

    • 9月24日
  • やえっこ

    やえっこ

    色んな事が分かってやりたい事が増えたんですね(^◇^;)来年を想像するとゾッとします。

    • 9月24日
  • 海斗ママ

    海斗ママ

    いろんな物口に入れたり机やソファーに登ったりおもちゃじゃなくてスマホ、リモコン、コンセントに興味持ったり大変ですよ^_^;

    • 9月24日
  • やえっこ

    やえっこ

    目が離せれないですね(^◇^;)
    ごはん作る時とかはどうされてます?

    • 9月25日
  • 海斗ママ

    海斗ママ

    1時間くらいなら実家で家族が見てくれるのでその間にとか保育園行ってるので仕事終わって迎えに行くまでにとかスーパーの惣菜とかですかね^_^;
    1日が24時間じゃ足りません^_^;

    • 9月25日
  • やえっこ

    やえっこ

    働いてらっしゃると大変ですよね(´・_・`)
    私も4月から復職なので育児と家事が両立できるか心配です;^_^A

    • 9月26日
  • 海斗ママ

    海斗ママ

    仕事、家事、育児はなかなか大変で…
    あっという間に子供も歩いてる時期に^_^;
    あと毎日子供が熱出さないかヒヤヒヤです^_^;

    • 9月27日
  • やえっこ

    やえっこ

    熱が出たらお休みしなきゃダメですもんね(;_;)
    保育園通いたての頃はやっぱり熱出ました?

    • 9月27日
  • 海斗ママ

    海斗ママ

    保育園通いたての頃は熱は大丈夫だったのですが大泣きで慣らし保育2時間からスタートだったので…
    なかなか慣れてくれなくて心が痛みました^_^;

    • 9月27日
  • やえっこ

    やえっこ

    ですよね(´・_・`)
    母としては心が痛いですよね。

    • 9月27日
  • 海斗ママ

    海斗ママ

    まぁ今となっては保育園は楽しいみたいで良かったですが(*^^*)

    • 9月27日
あーちゃん

鳥取に住んでまーす!