![あられ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産育児一時金の差額請求は自分で用紙をダウンロードする必要がありますか?家に送られてくる場合もあるとの情報があります。
出産育児一時金って差額分請求する時、用紙は自分でダウンロードしなきゃだめですか?ネットとかで見てたら家に勝手に送られてくるからそっから手続きするとか書いてる人がいて、、、
- あられ(1歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![ゆのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆのこ
協会みたいなとこに電話したら自宅に送ってもらえましたよ😄
![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん
私は夫に頼んだんですが、事務の人から返事がなくてもう3ヶ月経ってしまったので、協会に電話しようかなと思ってます。
![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん
今電話したら、手続きは不要で4ヶ月後のお給料日に振込予定とのことでした。
病院から健保組合に書類が届いた翌月に振込になるそうで、病院の手続きが遅いだけでした。
電話で問い合わせすると、分かります。
私も3ヶ月以上モヤモヤしてたので、スッキリしました。
あられ
電話でもいいんですね!
してみようと思います👍