
来年の育休明け、祝日の預け先が見つからず時短復帰かパート復帰かで悩んでいます。義母の状況も考慮し、お金や時間の面で悩んでいます。育休手当の打ち切りも心配です。
来年4月の育休明け、時短復帰かパート復帰かで職場ともめています💦
私の職場は祝日も通常勤務ですが、祝日の預け先が見つからず時短で祝日休みにしてもらう方法はないか、と相談しました💦
ですがやはりそれは難しいようで、なんとか義実家に預けられないか、とのことでした。(主人も祝日仕事がほとんどです)
しかし義母は近年鬱病を患っており、正直義母に預けるのは不安です。何かあってからじゃ遅いので、それならパートになった方がいいのかな、と思います。
しかしパートになるとほとんど手元にお金は残らなくなる予想です。残っても2〜3万でしょうか😭😭
年収を103万まで、130万までに抑えて税金が引かれてさらに保育料、となるとほとんど残らないですよね?
そのために往復2時間以上かけて出勤するのは…と思ってしまいます💔
もし復帰しない、としたら育休手当は今すぐ打ち切られるのでしょうか?😢もうどうしたらよいのか…😭😭
市の休日保育をしている保育園に預けられたとしても、そこから職場に向かうと一番人手のいる勤務時間に間に合いません💦
- ごるりん(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

なち
祝日だけ有給とるのも難しいんですか??(´・ω・`)

ぽよ
職場に先輩ママさんはいないですか?
うちも休日仕事のある職業です。
会社の方針としてはシフト制で、子持ちだからと言って休みには出来ません!という体制です。
でも店舗の店長が良い人で、ママが復帰しやすいように!と土日祝日休ませてくれます💦
そういう配慮はないのでしょうか?💦
-
ごるりん
それが職員がほぼ独身者なんです😭😭
産休育休とる人がほとんどおらず…それでも産休育休とった私がバカだったんでしょうか😢- 9月12日
-
ぽよ
このご時世、育児を理由に働けなくさせるのはマタハラ とか育児ハラスメントって言われますけどね💦
退職という選択肢はありますか?
保育園わざと落ちて育休伸ばしてやめましょ笑- 9月12日
-
ごるりん
ほんとですよ😭😭
退職したい勢いですが、それなら小金でもパートで稼いで地道に転職活動しようかなぁって感じです💔
保育園わざと落ちるってどうすればいいんでしょう笑- 9月12日
ごるりん
難しいようです…😢
なち
んー、、、私だったら四月の入園を逃すと大変そうなので、2月か3月から転職のための職探し始めます。
理解のある職場ってなかなか難しいかもしれませんが、、、祝日休み取れないなんで酷いですね。。
ごるりん
まだ決定したわけではありませんが、パートの線が濃厚です💔
これまでは「前例も少ないのに育休くれた!会社に恩を返したい!」と思っていましたが、もうこんな会社なら未練ありません😂💔育休手当はこのまま欲しいのでとりあえず復帰はするとして地道に転職活動してみようと思います😢✨
お返事ありがとうございました!!