
白河市から郡山の産婦人科に通おうと考えています。岡崎産婦人科を検討中で、実際の体験談や郡山でのおすすめ産婦人科を知りたいです。ありがとう
訳あって白河市から郡山の産婦人科に
通おうと考えてます。
まだ検査薬で陽性出たばかりなので
どちらにお世話になろうか😭💦
4Dが撮りたくて白河市から岡崎産婦人科さんに
行ったことがあり岡崎産婦人科さんで考えてます♡
とても素敵な病院の印象を持ったのですが
実際お世話にならないと分からないのかなと💦
岡崎産婦人科さんにお世話になった方
いらっしゃいますか?
また、郡山でおすすめの産婦人科ありますか?
白河市から行くのでなるべく白河市寄りの
産婦人科がいいです😭💦
よろしくお願い致します☀️
- ♥ (5歳6ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私は最初に岡崎行きましたが
やめて、古川産婦人科に
通ってます🙋
すごくオススメです(*´∀`*)

きくらげ
岡崎産婦人科通ってます。
人気な産院なので最近は先生も助産師さんにも疲れが見えます😅
私は気になりませんが、診察がパパッと終わってしまう感じなので色々と質問したい方、じっくり相談したい方には向かないかもです。
マタニティビクスやアフタービクス、誕生日会など産後も通う機会が作れる、病院食が美味しいところが気に入ってます。
私の周りでは田中レディース、公立岩瀬で出産された方も多いです😊
-
♥
人気なのは1度の受診でわかりました💓素敵な産院ですもんね((* ॑꒳ ॑* ))
了解しました( •́ㅿ•̀。 )- 9月12日

❥re
白河厚生病院で出産しました!
厚生病院の前にトータルヘルスクリニックで検診してました!
予約しても待ち時間長いですが、女の先生だけなので気持ちが楽でした☺️
ご飯豪華って聞いたことあり、楽しみにしてたのですが厚生病院になったので食べれず残念でした😂
岡崎産婦人科よりは少し遠くなってしまいますが、いい所だと思います😊💗
場所は郡山警察署の近くです!
-
退会ユーザー
横からすみません、
私白河のほうに引っ越すので
今通ってる産婦人科か
白河のほうにしようか
悩んでるのですが
白河厚生病院はどんな
感じですか?😀- 9月12日
-
❥re
厚生病院は日にちのみの予約で時間は予約ではないので、受付に並ぶくらいの早さで行かないとかなり待ちます😭ちなみに、7時40分くらいから並んで産婦人科で呼ばれたのは3番目でした!
入院は、4人の大部屋か個室があります!総合病院なので病院食です!- 9月12日
-
退会ユーザー
7時台で並んで3番目
なんですね😲
ありがとうございます!
考えてみます( •̀ᴗ•́ )/- 9月12日
-
❥re
あ!あと、3Dエコーと4Dエコーはないです💦
- 9月12日
-
退会ユーザー
そうなんですね😱
わかりました!ありがとうございます!- 9月12日

まーちゃん
現在岡崎産婦人科に通ってます!
第二子妊娠中で上の子を連れて行ったりしてますが、午前中は完全予約制なのでそんなに待ち時間なく診察出来て助かってます。前の方が仰ってるように診察はパパッと終わってしまう感じです。
体重管理は厳しめな気がします。増えすぎてしまった時は栄養管理士さんと面談があったりします。
まだ出産はしてませんが、バースプランを聞いてくれたり産後マッサージがあったりするみたいです!!
-
♥
コメントありがとうございます♡
参考にさせていただきます🍀- 9月12日

hichanmam
私も岡崎産婦人科にかよってましたが、赤ちゃんがみえないと、毎週毎週いくのがしんとくなり、須賀川市の公立にしました。実家も近いからいーかなあとおもい、そこにしました。
-
♥
コメントありがとうございます♪
参考にさせていただきます.。◦♡- 10月1日
♥
どうてやめたんでしょうか?( ˙꒳˙ )
退会ユーザー
岡崎産婦人科の
先生があまり良い印象ではなく
古川産婦人科のほうに
行かせてもらいました☺️
♥
そうなんですね( •́ㅿ•̀。 )
産婦人科の先生基本的に
いい印象が持てずなんですが
古川産婦人科さんも参考に
考えてみます♡
退会ユーザー
古川産婦人科は優しい
おじいちゃん先生です!
助産師さんも明るくていい
先生ばかりですよ✨
自分にあった産婦人科
見つかるといいですね😉