
コメント

MII
うちは避暑地(でも今年は暑かった)でエアコンありません。夏場出窓は開けましたが、下まである大きな窓は開けませんでした😅
怖くて開けられませんでした。
見ているときはいいけど、一緒にお昼寝して先に子供が起きたら怖いな~とか思って😅
最初はその前にかごとかおいて網戸に触らないようにしたけど、かごを押すので同じかなと💦ソファーを寄せようか悩みましたが結局開けないで扇風機で乗りきりました!
MII
うちは避暑地(でも今年は暑かった)でエアコンありません。夏場出窓は開けましたが、下まである大きな窓は開けませんでした😅
怖くて開けられませんでした。
見ているときはいいけど、一緒にお昼寝して先に子供が起きたら怖いな~とか思って😅
最初はその前にかごとかおいて網戸に触らないようにしたけど、かごを押すので同じかなと💦ソファーを寄せようか悩みましたが結局開けないで扇風機で乗りきりました!
「コニー」に関する質問
3学年差で来月出産します🤰抱っこ紐いると思いますか? そして抱っこ紐みなさん何使ってますか〜?? 1人目の時に使ってたものはもう手放してしまいました💦 1人で買い物に行く時などは使ってましたが基本ベビーカーの方が…
公式じゃないのに一般の人がリッチェルまたはコニーメインで転売してる人って頼まれてやってるの? 公式の場合だったら、大量に仕入れたら転売対策されるような注意書きも買いてあったりするのに疑問に思う私。
今日旦那が仕事先で花をもらってきて(初めて)、普段花飾らないけど飾るか…と思ったらチビイモムシが…😱😱 お花の量が多いからまだいるのでは?!と不安で仕方ないです🤣(探したくもない🤣🤣) 旦那は「大丈夫でしょ〜」と楽…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます(><)
避暑地いいですねー✨✨
今年は特別暑かったように思いました(゜゜;)
下まである大きな窓は開けずに扇風機で過ごされたんですね✨
やはり開けないで、エアコン付けたりで温度調節した方が安心ですよね(><)✨