※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かりな
子育て・グッズ

10から11ヶ月検診の検査内容と時間について教えてください。自治体で1時間半から2時間かかるとのことで心配です。

10から11ヶ月検診はどのような検査しますか??😊
自治体であるのですが1時間半から2時間くらいかかるそうで気になります😅

コメント

愛ちゃん

10分もかからず終わりましたよ〜😵
身長体重、頭囲胸囲測定
反射の確認、問診
あとは聴診や視診などでした😊♡

  • かりな

    かりな

    回答ありがとうございます😊
    羨ましいです😊
    反射の確認はどのようなことしましたか?😀

    • 9月11日
  • 愛ちゃん

    愛ちゃん

    いろいろしてくれてましたよ😆
    歩行反射とパラシュート反射が可愛かったです🤣💓

    • 9月11日
Cat noir

1時間かかりましたー😖笑
待ち時間が長くて(笑)

身長体重と頭囲測定
びっくりさせますねーって反射の確認と問診、歯科検診
保健師さんと一対一でお話しして
看護師さん?と卒乳のお話して
って感じでした🙂!!

  • かりな

    かりな

    回答ありがとうございます😊
    この前の検診も待ち時間長かったので今回も待ち時間長そうです😅
    反射の確認ってどのようなことしましたか?😀

    • 9月11日