
コメント

はじめてのママリ
それは悲しいですね。
玄関前あたりってことですよね?
こればかりは何が起こるかわかりませんので、場所を変えた方がいいと思います。

ree
うーん…なんだか回答している方酷い言い方ですね。
風で倒れた可能性はないですか?
バイク便やバイクの郵便局員で常識がない方は降りてポストに入れるのが面倒でそのままバイクで入ってきてはいけない敷地内までズカズカ入ってくる人いますよ!
うちも車両を乗り入れてはいけないインターロッキングにバイクで乗り入れてるのを防犯カメラに映っていたので、車に傷がつくのでやめてもらいたいと苦情を入れた後からは改善されたので植物を折ったのか確認してみてもいいと思いますよ!
-
ゆうごすちん
お気遣いありがとうございます。
正直私もこんな言い方されると思ってなかったです。道路とかでなく自宅敷地内の園芸スペースなので、配慮するのも郵便局員の仕事の一貫だと私は思います。
今日は風もほぼなく、他の鉢は変わりありませんでしたよ。小さい苗から何年も育ててる株のひとつなのです。
おっしゃるとおり、バイクを降りずにギリギリに止めて投げ入れるように投函して(近所で見た事があります。)落としたのだと思います。
今のポストは塞いで、離れた場所にポストを設置しようと思います。- 9月11日

ゴロぽん
外にあるってことですか⁇
郵便局という証拠もないですし、鉢の位置を変えるのが大人なやり方だと思います…😅
-
ゆうごすちん
玄関脇で育ててます。今朝は奇麗に咲いていて家族は出入りしてなく、配達物を落としたとしか考えられません。家族しか通りませんし、衝撃が加わらない限り、元気な株は折れたりしません。
- 9月11日
-
ゴロぽん
郵便屋さんも同じ家でも何人かの配達員さんがいるので、なかなか相手に求めるのは難しい部分もあるかもしれませんよ。
荷物が落ちたのかもしれませんが、気をつけてても人間なのでミスする事もあります…😅
大事にものは人の手の届かないところに置く
外には置かない(室内の日当たりのいいところなど)
イタズラする人もいるかもしれないですし、
やはり大事なものなら手の届かない室内がいいと思いますよ💦- 9月11日

みつき
位置を変えられるなら変えた方がいいと思います。
-
ゆうごすちん
他に植物を置く場所がないので、ポストを外したいぐらいです。
- 9月11日
-
みつき
ポストを外すと困るのはゆうごすちんさんでは?
局員さんもお仕事ですし、張り紙した所で直るとは思えません。
わざと傷つけたわけではなさそうなのでクレーム入れるのも如何なものかと思います。- 9月11日
-
ゆうごすちん
ポストを手前に置くという意味です。
- 9月11日
-
みつき
なら配達員さんを変えてもらえばいいんじゃないですか?
言えば変えてもらえる場合もあるので。- 9月11日

退会ユーザー
それは実際見たのでしょうか?
ポストの下に鉢を置かないといけない状況ですか?
わたしなら大事なら移動します。
-
ゆうごすちん
今回が初めてではありません。
植物は趣味で育てていて、そのうちのひとつの株です。- 9月11日
-
退会ユーザー
実際郵便局員さんがやったのを見たのでしょうか?
- 9月11日
-
退会ユーザー
可能性だけで決めつけるのは良くないです。
実際見たときしか注意はできないと思いますよ。
あと場所がないとのことですが
そうなると歩く場所もないとなると思います。
鉢植え一つ置けないことなんてあるのでしょうか。- 9月11日
-
ゆうごすちん
確認したら心当たりがあるようでしたが。
- 9月11日
-
退会ユーザー
そこまで確認できたなら
注意していいと思います!
あちらも注意してくれることですしこちらも対策が必要だとは思いますが。
譲れないなら諦めます。- 9月11日
-
ゆうごすちん
郵便物に砂もついてましたし。
家の間取りはそれぞれなので想像しにくいかと思いますが…。出入りするスペースを確保しての場所です。
あと鉢ひとつではなく、趣味で育ててる園芸スペースの一株です。- 9月11日

みー
実際郵便局の人がやった所を見たとか証拠がないとかなら…場所を移動するしかないと思います。
絶対そこじゃないとダメですか??
ベランダとかはダメですか??
-
ゆうごすちん
ベランダには以前置いていましたが、狭く日当たりも悪いのでうまく育たないのです。
- 9月11日
-
みー
皆さんにこんなに言われても譲る気ないなら最初から質問しなければ良いと思いますよ。
証拠がなくても見てなくても郵便局の人だと思ってる、鉢植えの位置は変える気ない、ならアドバイスくれてる皆さんに失礼ですよ。
皆さん貼り紙じゃ意味無い、大事な鉢植えの為にこーした方が良いとアドバイスくれてるんですから。- 9月11日
-
ゆうごすちん
置き場所を変える気がないわけでなく、場所がないだけですが…。
不愉快な返答だったようですね。- 9月11日

momo.☆.。.:*・°
うーん。大事なもので、置く場所がほかになければ、信頼できる広いお庭のある人に託してはどうでしょう?家の外にあるのなら、それはゆうごすちんさんの家の敷地ではない気もします。はっきりわかりませんが、郵便屋さんじゃない可能性もゼロではありませんし、大事なものはやはり鍵のかかるところに置いた方がいいと思います。せめて外出する時は家に入れるとか、工夫しても良いかなと
-
momo.☆.。.:*・°
もしや家の中の玄関ですか?でしたらポストの入り口を塞ぎ、ピンポンしてくださいと貼り紙をするのはどくでしょう?
- 9月11日
-
ゆうごすちん
敷地内ですが、門はありません。
- 9月11日
-
ゆうごすちん
植物は敷地内に置いてます。
投函されてた配達物に砂がついていたのは落としたということだと思います。- 9月11日

まめまま
証拠がないのに苦情を入れるのはあまり良くないと思います・・・。もしかしたら郵便屋さん以外に誰かしら訪問があったのかもしれませんし。変な宗教とかご近所さんとか・・・。
私ならそんなに大事ならここは危険だと諦めて別の場所に移動させます。
-
ゆうごすちん
今日は旦那が休みで在宅していたので、来客はなかったと確認しています。郵便以外の配達物もありませんでした。
- 9月11日
ゆうごすちん
敷地が狭い住宅密集地なので、鉢を置く場所はそこしかありません。
郵便局員に気をつけて欲しいと思うのはおかしいことでしょうか?
台風の時は屋内に避難させてますが、スペースはありません。
はじめてのママリ
必ずしも同じ配達員の方とは限りません。また、郵便局の方だけじゃなくメール便など、たくさんの方がポストインされると思うんです。
言ってしまえば不特定多数の方がその辺りを通るんです。
実際の配置は分かりませんが…我が家もオープン外構なので、子供の友達なども通りますしね。
貼り紙も良いと思うけど
危険回避のために予防した方が得策だと、私は思います。
ゆうごすちん
敷地内の玄関の段を上がった場所なので、人は通らないんですよ。
さきほど確認したらやはり心当たりがあるようでした。気をつけるとのことでしたが、日によって配達員が違うのでどうしようかと思い質問しました。