※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

最近1歳4ヶ月の娘がイヤイヤ期で、思い通りにならないと泣き叫ぶ。夜は機嫌が悪く、イライラしてしまう。乗り越える方法を教えてください。

こんばんは!
今1歳4ヶ月の娘がいるのですが、最近自分の思い通りにならないと泣き叫びます💦
これがいわゆるイヤイヤ期ってやつですか??

一度泣くとずーっとぐずぐずしてて、声がめちゃくちゃキンキンしてるのでこっちもイライラしてしまい怒ってしまうこともしばしば😭😭

朝や昼だと外に連れ出せば機嫌よくいてくれるのでなんとかなるんですが、夜だとそーゆーわけにもいかず😖
どうやって乗り越えたかアドバイス頂けると助かります。

コメント

ママリ

イヤイヤではないと思います。
自我が出てきて、嫌なことに敏感になる頃かなと。
残念ながら…イヤイヤ期はそんなもんじゃないっす…(^^;)

  • ママリ

    ママリ

    わたしは一人目のときは乗り越えかたがわからず、怒ってしまってました。
    二人目からは余裕がでて、BGMに聞こえるように。なだめて無理なら放置です。窓は閉めて、相づちを適当に、「そっか~嫌だったか~」といいながら、テレビ見てます(笑)

    • 9月10日
  • ゆん

    ゆん


    え、イヤイヤ期は今より大変なんですね!?💦
    先が恐ろしい、、笑

    BGMに聞こえるまでまだまだかかりそうですが、なんとかしなきゃーって焦らず接しようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 9月10日
うーたんママ

うちももうすぐ1歳4ヶ月ですが、同じ感じで、思い通りにならないと泣き叫んだり、おもちゃを投げたり凄いです😂普通に怒ってあまりにひどい時は叩いてしまいます😭多分言葉がわかりはじめて、でも自分は伝え方が分からないとかでイライラしているのかなぁと思ったりしてしまいますが、あまりに酷いとイライラしてしまいますよね😵やはり時が経つのを待つしかないのかなぁとも思います😂全然アドバイスになっていなくてすみません💦

  • ゆん

    ゆん


    おんなじ状況の方からコメントいただけると、自分だけじゃないんだーって心救われます😖🙌🏽ありがとうございます!

    頭で分かってても、実際ずーっと泣き叫ばれると冷静になれないですよね💦
    気長に時が過ぎるのを待ちます😭😭
    お互い明日は笑顔で過ごせますように、、

    • 9月10日
deleted user

わかります😭イライラしてしまいますよね。。
大人も同じで予定通り思い通りにいかないとあ゛ーとなってしまうのと一緒で子供も一緒なのかなと。なので私の場合は、共感 肯定しています!「できなかったなぁ、よしもっかいやってみよう✌🏼何回もやってみよな!」みたいな感じで。そしたら落ち着くこと増えましたよ!できたときにめっちゃ褒めます!そしたらめっちゃ喜びます!

  • ゆん

    ゆん


    肯定してあげるのが大事なんですね😭😭!
    明日から実践してみます!

    ちなみに家に帰りたくないとか、お菓子もっと食べたいとかで泣いてる時はどうしてましたか??

    • 9月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    時間があれば気の済むまでさしてます!
    お菓子は、他のことで気を紛らさせます!ご飯の時間だから〜とか、お買い物行こう〜とか!
    ちゃんと言葉で説明するようにしています!

    • 9月10日
  • ゆん

    ゆん


    なるほど!言葉でちゃんと伝えてみます!
    ありがとうございました😊⭐️

    • 9月11日
ゆう

自分に余裕があるときは、
「〜したかったね〜。」や、「◯◯したいんだね〜。」など子どもの気持ちを何となーく代弁してあげています。が、忙しいときになると無理ですよね😭私は、放置してしまうときあります😨💦

  • ゆん

    ゆん


    最初は寄り添えるんですが、ずっとってなると難しいときもあります😖💦
    たまには放置してみようと思います笑

    • 9月11日
桜子

うちも今そんな感じです🤣1歳になってから泣き方もすごいし思い通りに行かないと泣いて後ろにひっくり返ります。泣き止まないときは本当に泣き止まないのである程度構ってダメだったら放置します💦どうしてもイライラした時は私がトイレに閉じこもります…3分くらい。笑

  • ゆん

    ゆん


    おんなじ方がいてよかったです!
    自己主張すごいですよね😭
    これでもかってくらい泣くし、、

    イライラしたらちょびっと冷静になる時間作れば怒らずに済みそうですね💦真似させてもらいます🙌🏽

    • 9月11日
berry

先の方も仰ってるようにイヤイヤ期はもっと大変です😂期間も長いし💦
多分自分のやりたいことや言いたい事が伝わらなくてイライラしてるんだと思います。うちもあります、あります。気を紛らわすのが一番です。注意を他に向けるとコロッと機嫌が直ったりします。私がよくやるのは抱っこしてそのままおじぎして逆さまにしてまた戻すを繰り返します。すると結構泣き止んでくれたりします。急に隠れていないいないばあしてみたり。好きな曲聞かせてみたり。それでもダメな時もありますけどね🤣分からんもんは仕方ないと割り切ってます(笑)

  • ゆん

    ゆん


    イヤイヤ期恐ろしいですね😱
    また泣かれたら、気を紛らわせるよーに頑張ろうと思います!色々アドバイスくださってありがとうございました!!

    • 9月11日