
お子さんの歩行について心配ですか?安定するまで時間がかかることも。見守りながら様子を見てあげてください。
みなさんのお子さんは自分で立つようになってからどのくらいで安定して歩けるようになりましたか?
1週間ぐらい前からたまーーーに1,2歩ぐらい歩いていて、今日は何回か5,6歩歩いたけど、そのあとはまた1歩ぐらいで尻もちついたり膝打ったりしてます💦
そのうち怪我しそうで怖いです💦
1日何度も自分で歩こうとしては尻もちつきまくったりして痛そうなんですが、見守ってていいんでしょうか?
痛そうでかわいそうでつい手を出したくなります😅
- にゃんにゃん
コメント

ぽんちー
10ヶ月の終わりごろから1.2歩歩くようになりました。
そこから、1ヶ月後ぐらいには普通にスタスタ歩きました。
お外を歩くようになったのは1歳2ヶ月の終わりくらいです。

あいあい
1人でたって1歩進んだと思ったら2週間もせずに、どんどん歩けるようになりました!!個人差はあると思いますがもうそろそろですね٩(ˊᗜˋ*)و
あまり心配でしたら手を差し出してあげてはどうですか?
-
にゃんにゃん
そのうち歩けるようになるのがとても楽しみです!!
周りは1歳前から歩ける子が多いので心配でしたが、個人差ありますよね。
あまりにも危なそうなときには手を出したいと思います!- 9月10日
にゃんにゃん
うちの子はほんとつい最近1歩が出だしたので、今はまだ練習期間ですね!
歩けるようになってくれるのが楽しみです!
お外に一緒にお散歩に行けるのが待ち遠しいです。
ぽんちー
あっという間に歩くようになりましたよ^ ^
あっ、3歩歩いた、4歩歩いたって言ってた日が懐かしいですよ(笑)
もう少しで歩けるようになりますよ
楽しみですね^ ^