
義妹から赤ちゃん用品を譲ってもらう場合のお礼について相談しています。どのようなお礼が適切か悩んでおり、アドバイスを求めています。
みなさん赤ちゃんに必要な物をお古で譲ってもらった場合お礼はどうされますか?仲の良い義妹に2歳の男の子(私にとっての甥っ子)がおり、ベビーカー・抱っこ紐・哺乳瓶・衣類など使わなくなった物でよければ全部くれると言っています。私が新たに購入する物はチャイルドシートと下着を数枚、消耗品くらいになるので使ったお金の一部を払うと言いましたがお古だし義両親が買った物も結構あるからいらないと言われていますが、産前産後は義妹と甥っ子も住んでいる義両親宅にお世話になるため私としては義両親に払う生活費以外に何かお礼をした方が良いと思っています。
このような場合どのようなお礼をしたら良いでしょうか?自分だったらこうする・こうした、こういう物をもらって嬉しかった、等ありましたらぜひ教えてくださいm(._.)m
- 千尋(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私は内祝いの時、一緒に送りました꒰๑•௰•๑
カタログギフトの3万のにしましたー

e♡h
知り合いにほとんどのものをいただきました!
新品で買うと7万はしてたと思います。
中古なので、2万円ぐらいのお返しをしました!
-
千尋
そうなのですね!現金だと絶対受け取らなさそうなのでカタログギフトか金券を渡そうと思います😊
- 9月10日

🐘はな🐰
義姉にチャイルドシートやハイローチェア、ベビーカーをもらいました。1万円分の商品券を渡します!
-
千尋
返事ありがとうございます😊商品券もいいですね!候補に入れて旦那と相談したいと思います✨
- 9月10日
千尋
カタログギフトいいですね!候補に入れてみます、ありがとうございます😊