
生後7ヶ月と数日です。差し支えなければ1日の流れみたいなのを教えていただきたいです。
生後7ヶ月と数日です。
差し支えなければ1日の流れみたいなのを教えていただきたいです。
- miiii(7歳)

ゆりぃ
5時 おっぱい
6時半 起床
(洗濯、自分の支度)
7時半〜8時 離乳食、おっぱい
8時〜10時 NHK、遊ぶ
(NHKを観てるうちに掃除)
10時 朝寝
(自由時間♡)
11時半〜12時 朝寝起床、おっぱい
12時〜2時 遊ぶ
(合間を見てお昼ご飯)
2時〜3時 昼寝
(自由時間♡)
3時〜4時 遊ぶ
4時半 離乳食、おっぱい
5時〜7時 遊ぶ
7時 お風呂
7時50分 絵本
8時 おっぱい、就寝
(家事、夜ご飯、自由時間♡)
0時 おっぱい即寝
(ママ就寝)
4時 おっぱい即寝
基本1日お家にいる時はこんな感じです!
天気がいい日は、お散歩したり図書館行ったり、支援センター行ったりしてます♡

mame
5時ミルク200そのまま起床
6時頃長男次男起床
7時長男次男朝ごはん
その間に洗濯回す。
8時~9時離乳食+ミルク100
10時朝寝30分1時間ほど
三男が寝てる間前日の洗濯物畳んだり
常備菜、夕飯の下ごしらえをする
12時昼御飯
13時ミルク200
14時ごろ三男昼寝1時間~2時間
18時離乳食+ミルク100
長男次男ごはん
19時風呂
19時30ミルク240就寝です!
夜中は1回~2回起きてミルクあげる感じです。
-
mame
三男が起きてる時間に散歩したり
買い物したりしてます!!- 9月10日

退会ユーザー
6時前後 ミルク
8時 起床
9時 離乳食、ミルク
~11時 遊ぶ
11時半 ミルク、午前寝( 1.2時間 )
13時前後 遊ぶ
14時前後 ミルク、遊ぶ
15時 昼寝( 1時間ほど )
17時 ミルク
19時半 お風呂
20時前後 ミルク、遊ぶ
21時半前後 就寝
・
・
6時前後 ミルク
起床時間で前後したり
予定があったり外出するとズレますが
基本こんな感じです⭐️

とあちん
6:30 起床
7:00 ミルク、遊び
9:00 昼寝
11:30 離乳食+ミルク、遊び
14:00 支援センター
16:00 昼寝
17:30 ミルク、遊び
18:30 お風呂
19:00 離乳食+ミルク、遊び
21:00 ミルク、就寝
うちは正直、参考にはならない生活をしてます💧でも離乳食に関しては、家族で一緒にってことを教えたくて、この感じです\( ・ω・ )/
きちんと6:30起床、21:00就寝は定着して、寝ぐずりも夜泣きも、夜間授乳もありません🙌✨
外出で多少のズレはありますが、就寝時間だけは外であろうが、必ず守ってます😊

ぽんたん
7:00 起床
8:00 離乳食&ミルク
10:00 朝寝
12:00 ミルク
14:00~ 昼寝
16:00 離乳食&ミルク
18:00 お風呂
20:00 ミルク 就寝
夜中一回ミルク
こんな感じです💓
朝からはだいたい家事をすませる。
お昼からは子育てサロンやお買い物などおでかけします\(^^)/

うめ
5時半から6時 起床、授乳
8時半 離乳食、授乳
9時から9時半 朝寝
11時頃 起きる、授乳
13時頃 授乳、昼寝
14時半頃 起きたらお出かけ(支援センターか、買い物)
16時頃 帰宅、授乳、夕寝
18時から19時頃 離乳食、授乳
20時 お風呂
20時45分頃 授乳、就寝
起きてる間は一緒に遊んでます^_^寝てる間に家事したりしてます^_^
それと、完母なので、夜中に1回から2回程授乳があります。参考までに^_^
コメント