※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のり
子育て・グッズ

冬生まれの赤ちゃんが寝返りをするようになり、寒さが心配。大人用布団を買うべきか、寝相の悪い家族との対策について相談しています。

冬生まれで、産まれたての時は当たり前ですが寝返りもしなかったのでベビー布団だけで足りたんですが、今は壁にぶつかるまで寝返りをし続けます。
ベビーベッドではなく、畳に直接布団を敷いて寝てるのですが旦那の寝相が究極に悪いため子ども、私、旦那で寝てます。

畳にはジョイントマットを敷いて今はキルティングされたシーツを被せてるので、寝返りしても寒くない状態です。
しかし、今から冬になるので流石に寒くなって、風邪もひきやすくなってしまうと思います。

布団は大人用のを買い足した方がいいでしょうか?
寝相の悪い子を育ててるお母さん達はどの様な対応をしてるのでしょうか?

コメント

かなうひょん

うちの子も寝相が悪くなりました!
大人用のシングルの布団を買い、動いてかべにぶつかったりころころどっかに行くので毛布で周り囲ってます😂
乗り越えることありますがないよりましかなぁと😅

  • のり

    のり

    毛布で周り囲ってるんですが100%超えて行くので😅
    もう少し対策を考えてみます。
    ありがとうございました😄

    • 9月9日
こゆき

ダブルサイズの布団に変えました❗️
うちも旦那の寝相悪すぎて子どもを大人の間には挟めないのでダブルサイズの布団を壁側にくっつけて、壁側に子どもを寝かせています😊

あとは年中スリーパー着せてます❗️
夏はガーゼ生地のもの、冬はフリース生地のものを着せてます😊

  • のり

    のり

    壁につけて、壁にぶつかった時は起きませんか?
    うちの子はかなりの勢いでぶつかるせいか、よくぶつけては泣いて起きます💦
    けど、一度壁にピッタリつけて、スリーパーも着せてみます😄
    ありがとうございました😊

    • 9月9日
まかあ

私は1番壁側に赤ちゃんを寝かせてました😊
なのでいくら寝相が悪くても壁があってそれ以上横には行けず上か下に行ってましたが、赤ちゃんも夜中寒かったら自分でママの横とか布団に入って来ますよ🤗

  • のり

    のり

    自分で来てくれたら良いんですが初めてのか冬で、今の所風邪も引いたことのない健康児の為ちょっと不安になりました😄
    子どもを壁際に持っていって様子見してみます、ありがとうございました😊

    • 9月9日