
コメント

R♥︎
受付カウンターでの自己申告だと思います😊
わたしもソラシド、ANA、スカイマーク最近使いましたが、全て自己申告で機内にてお手伝いお願いしました🍀
お手伝いといっても、ブランケットやクッションを用意しといてほしいと伝えるだけで座席に置いてありました💖あとは、揺れがひどい時などお声掛けをいただき普通の時より親切にしていただけましたよーー✨

ゆなーん
見た目?とかしんどそうな人?あとは優先搭乗?かなー。
元気な妊婦は元気だから、確認も何も必要ないんじゃないですかねー
-
ままり
元気な妊婦だったんでそうかもしれませんね!
優先搭乗には間に合わずだったので聞かれなかったのかもです。
ありがとうございました- 9月9日

ポテト
スカイマーク乗りましたが、手荷物の受付カウンターで聞かれただけで、あとは声などはかけられなかったですよ😄
あと JALも乗りましたが、JALはCAさんが機内で声をかけてくださり、赤ちゃん用のおもちゃや冊子をくださいました。
-
ままり
ありがとうございます!
JALは親切ですね\(^^)/手荷物の受付カウンターでも聞かれなかったのでいつのタイミングで聞かれるのかなーっとドキドキしました。- 9月9日
ままり
自己申告しなきゃだったんですね(;´д`)
寒かったのでブランケットとかお願いすればよかったです。
上に荷物乗せるのも一苦労だったので( ;∀;)
なんでも自分から行動しないとダメですね!
ありがとうございました
R♥︎
グッドアンサーありがとうございます😊💖
ちなみにANAとJALはマタニティマークもらえますよ🐣💓
ANAのマタニティマーク貰えた時可愛くて悶えました😍✨
各会社優先搭乗もしていただけましたし、離陸まではお手洗いも使えるので使ってくださいねと言ってくださったので安心して空旅楽しめました🍀
もし次機会があれば活用してみてくださいね😊