
授乳間隔が三時間や五時間になるのはいつ頃ですか?現在は二時間ごとに授乳しており、少しでもまとまって寝たいと思っています。
現在1か月になったばかりです。みなさん、授乳間隔はいつ頃から三時間置きや五時間置きになりましたか?今、きっちり二時間置きで、早く少しでもまとまって寝たいなあとばかり考えてしまいますm(__)m
- れい(6歳)
コメント

m
私は最初から3時間おきで2ヶ月入った頃から5時間とかたまに寝てくれるようになりました😅

みぃ♪
娘は、断乳してしばらくして、やっとまとまって寝てくれるようになりました✨
2才の今も、1回は起きます☺
赤ちゃんの頃は1時間~2時期おきでした😨
赤ちゃん各々の個性があるので、何とも言えませんが、寝ないものと考えた方が私は、気持ちが楽でした😅
周りの子は、沢山寝ていて羨ましく感じましたが、根気よく付き合うしかないように感じました😊
その時は、すごくキツくてフラフラでしたが、寝れるときに一緒に寝てました✨
-
れい
やっぱり寝れるときに一緒に寝るしかないんですね(*_*)頑張ります!ありがとうございます(^O^)❤️
- 9月10日
れい
羨ましいです(*_*)おっぱい飲んだあとすぐ寝ますか?
m
私今完母なんですけどミルク飲んだあとすぐ寝てくれる時もあれば起きていてる時もありますが抱っこしばらくしてたら寝る感じですね😭
れい
うちの子は夜間授乳のときはおっぱいのあとすぐ寝てくれるのですが、日中はなかなか寝ないです(*_*)機嫌よくしてくれてたらいいんですけど5分くらいしたら泣いちゃいます(*_*)ご飯作るときとかしばらく泣かせたままになっちゃいますm(__)m
m
私逆で寝ない時は夜が多いです😂
だから寝たい時に寝れないのでそれも辛いです…(笑)